渡り熊/Migrantsの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『渡り熊/Migrants』に投稿された感想・評価

「白熊の行き着く先はー」

地球温暖化の風刺かと思ったら人種問題への風刺でもあるという。
ぬいぐるみ熊たちが可愛い分、皮肉が強い
akane

akaneの感想・評価

2.8
気候変動の話しかと思ったらクマたちの争いだった、、、しろくま可愛い。
しろくまの為に地球温暖化止めたい、
たあま

たあまの感想・評価

3.5

本日のショートムービー フランス🇫🇷

地球温暖化
住む場所が無くなってしまう北極熊の親子

流され、たどり着いた場所には
ヒグマがいて‥

環境問題がテーマと言う事ですが
人種や移民問題も含まれて…

>>続きを読む
むんむ

むんむの感想・評価

3.9

見た目超可愛いぬいぐるみみたいな熊さんだけどテーマは地球温暖化、移民問題とかなりシリアス。
続けて2回観た。
映像の可愛らしさと8分ちょいという見やすさは多くの人が環境問題について考える機会を持つの…

>>続きを読む
月下香

月下香の感想・評価

3.6

🌙2023.02.3__23-15

地球温暖化がメインの話かと思ったら
その他にも可愛らしい熊たちを通して
様々な問題が定義されている

茶熊たちは二足歩行で歩いたり道具を使用したり
白熊たちを計…

>>続きを読む
ゆのは

ゆのはの感想・評価

3.5

地球温暖化に伴う
海氷融解によって
故郷を失った北極熊の
親子が辿り着いた先は
ヒグマの縄張りだった。

全体的なビジュアルが
NHKの子ども番組
みたいだったが、
SDGsに絡めて
環境問題を言及…

>>続きを読む
ひらの

ひらのの感想・評価

3.4

可哀想なシロクマたち🥺

同じ熊なのに、どうしてあんな扱いをされるんだろう。
Marsha

Marshaの感想・評価

-

地球温暖化の話かと思ったけど
また別の問題提起も汲み取れるような気がする。
ぬいぐるみのような白くま親子が可愛かったけど、ストーリーは切ない。

地球温暖化って止めたいけど、実際今の生活をすぐ変えら…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.9

ストップモーションアニメ風のCGアニメ。SSFF&ASIA2021で「地球を救え!J-WAVEアワード」を受賞している。

哀しく辛い話だった。ホッキョクグマが漂流し着いた先は楽園のような緑豊かな場…

>>続きを読む
叉焼包

叉焼包の感想・評価

3.8
かわいらしいアニメーションにひきこまれて見たが、内容はシリアスで重い。
地球温暖化というより移民問題がメインなのかなと思って見てたけど(原題もだし)、色々考えさせられる良い作品だと思います。

あなたにおすすめの記事