【性差別、それは可能性を半分捨てる行為】
同監督の『未知の科学』が面白かっただけに、あの天才たちの世界でもこんな差別があったのかな…と考えるととても悲しい気持ちに。
頭良い人ってイジメとかしないと…
たまたま関連作品として流れてきたので視聴。
フェミニストのプロバガンダと拒否反応せず、ぜひ見てほしい。作中では差別偏見はないと思っていた、当事者である女性科学者たちの無意識の偏見も明らかになるなど…
これは誰にとっても必見な作品なのでは?大人にも子供にも、会社でも学校でも見られるべきに感じた
南極探検の同僚、反省はして改善する方を向いてはいたものの、本質的なことはわかっていないような言葉が端々…
男女差別のお話。当時はセクハラという言葉もなかった…これは全人類が見たほうがいいと思う。考えさせられるし共感する事が多い。男性が女性をサポートすることで世界はもっと良くなり科学も進歩🔬するでしょう。…
>>続きを読む安易に胸糞映画を見なくても最悪な気持ちにはなれる。何故なら、現実が考えられうる中でも醜悪なことが多いからだ。
本作においては、科学界、学術界における性差を扱う。理系に進む女性が少ないことからリケジョ…