異動辞令は音楽隊!のネタバレレビュー・内容・結末

『異動辞令は音楽隊!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

娘とセッションするのかわいい
シュークリーム食べられなかった人可哀想で笑った
警察音楽隊ちょっと興味湧いたなあ素敵

最近VIVANT見直して阿部寛☺️🫶☺️となったので観た
音楽に目覚めてきてリズミカルに印鑑押す阿部寛好きすぎる、いちばん推しシーン

倍賞美津子の演技がさすがで苦しい
定演楽しそうに見てるところで…

>>続きを読む

いろいろと引っ掛かる点が多い。

まず、楽器隊とカラーガードの内輪揉めシーン、いくら不満があってもいい年下社会人が同僚にあんな態度を取るだろうか…笑
ましてや警察官という大前提に常識人であるべき人た…

>>続きを読む
犯人捕まえるときの警察手際悪すぎやろと思ったけどおもしろかった。磯村勇斗かっこいい
いい話風だけど普通に色々ダメじゃね?
ってフィクションに突っ込んでもあれだが…

興味はあったけど、動画配信を待って鑑賞。
阿部寛のドラムはかっこよかった。
ラフィンノーズが2箇所も使われててびっくりした。吹奏楽とパンクって関係あるの?
ヒロインは結局最後やめたのかな。子育てと仕…

>>続きを読む
ストーリーの展開がテンポが良いので飲めり込んで見れる。

内容もとても面白く良い。感動もあったし、人間模様もとても良かった
阿部寛やっぱり面白。

もう一回見ても面白いと思う。

物語は前半やや重たい雰囲気で始まるが、進行するにつれて徐々に明るくなっていく。家族や同僚に見放された“鬼刑事”成瀬が、音楽隊や楽器との出会いを通して人間的に成長していく姿に心が温まった。特に、かつて…

>>続きを読む
“セッションって知ってるか?”

アマゾンプライムビデオで。

パワハラ刑事が音楽隊に左遷される話。

面白かった。

ほのぼのコメディ映画だと思ったら冒頭のおばあちゃんが強盗に襲われるシーンが全くそんなことなくて驚いた。
そのまま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事