漫画家になるという夢を持ちながら、ボーっとした日々を過ごすぐうたらな高校生アキコ(永野芽郁)。人気漫画家を目指していく彼女には、最恐の絵画教師・日高先生(大泉洋)との戦いの記録と、先生に言えなかった、残酷な〈嘘〉と〈秘話〉が隠されていたー。
強制的な試写会で観賞
原作を読んでなくても楽しめた。
大泉洋さん演じる先生がぶっきらぼうで厳しいけど、決して人を疑わず生徒思いなとても良い人でした。ただ主人公には所々イラついたなぁ。これでもかってぐ…
高校三年・林アキコは漫画家になる夢を小学生の頃から持っていた。
夢見がちな私を鋭い現実世界に引き戻す友人・北見から紹介を受け、ある絵画教室に行く。
そこにはなぜか竹刀を持って生徒を𠮟咤激励する講師…
何かの映画を観に行った時、予告映像ですっごく気になった大泉洋さんの出る作品。(演技も上手いし何故かいつもキャラ設定が面白くて好き♪)
夢を持つっていいなぁ〜。あんなに情熱があって(まぁ〜反発したくな…
原作が大好きな者です。台本を作者本人が書くと知って心配半分でしたが、何のその、原作のムード、メッセージ、魅力のエピソード(ダウジングとか)も盛り込まれてるし、後半は感動の連続でした。
今後、大泉洋さ…
原作未読で完全初見! 例の騒動もあり、どうなんだろーと思ったけど、普通に面白かった!大泉洋演じる先生が良い。かなりスパルタで今の時代じゃアウトだろうけど、人の温かみを感じる場面もあってただの体罰教師…
>>続きを読む原作を読んだうえで試写会に参加しましたが、嬉しいことに、映画はマンガの印象を損なうことなく、とても丁寧に作られていると感じました。
登場人物の感情や関係性、作品全体に流れる空気感がしっかりと再現さ…
公開日前日にfilmarks試写会にて。
原作を読んだときも号泣したのですが、映画でもしっかり嗚咽に近い感じで泣いてしまった…
でも試写会場内でもあちこちからすすり泣き声が聞こえてました笑
純粋…
試写会で鑑賞。
Filmarksさんありがとうございます!
何度もポロポロ泣いた。
金沢に先生が遊びにきたときのシーン、何度振り返ってもズキズキする。先生可哀想だった...。とても愛情のある先生だ…
©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会