伝説のハガキ職人の半生
岡山天音さんの精神状態が不安になるほどの熱演(怪演)。コンディション悪い時に観たら少し病みそう(苦笑)。
お笑いには疎く前提知識は無く実在の人物と知り驚き。劇中に登場する…
おもしろいことを考えるのはつらく、しんどい。
だから、僕も放送作家を辞めるのかもしれない。
おもしろいに憑かれ飲み込まれていく男の姿があなたの目には悲劇に見えるか?喜劇に見えるか?確認してほしい。
…
ひたすら笑いのネタを書いてる伝説のハガキ職人ツチヤの話
そこまで社会性ないって、生きることがもう無理やろて感じがする
それでも支えようとする人もいて、それでも笑いで生きたい主人公がいる、面白かった
…
推しくんがツチヤタカユキさんの半生を演じるということで視聴。
私的にはツチヤさんの半生がオードリーと関わることで変わっていくところが見どころと思いました。
旦那は、少しつまらなさそうにしていました💦…
若い頃、広告のコピーの仕事を5,6年していたのですが、いいコピーを作るために大量のコピーを考える、野球でいうところの「ノック」みたいなのがあって、それが本当にしんどかった記憶があります。
しかも、そ…
©︎2023「笑いのカイブツ」製作委員会