サーチライト-遊星散歩-の作品情報・感想・評価・動画配信

『サーチライト-遊星散歩-』に投稿された感想・評価

Yu
3.5

ヤングケアラーとしては王道?ライクな内容だけど中井友望さんの演技に心掴まれた。あの一件を超えてしまったら果歩は戻れなくなっていたと思う。そんな中で輝之がサーチライトみたいになって未来への道標を照らし…

>>続きを読む
tk
3.8
酔って観てた
よかった
こういう学生もいるんだろなあ
にしてもこの同級生の男の子が素晴らしい演技も
音楽もよかったよ
みれてよかった
QAZ
3.5

病気の母親との暮らしで経済的困窮に陥った女子高校生はJKビジネスの世界へー。

発することも拾われることも難しい声についての話。中井友望さんがハマり役だし、文字どおり彼女の未来を照らした輝之(山脇辰…

>>続きを読む
若い頃お金に苦労したから、こういう若い真面目な女の子がお金に苦労してるの観ると精神的にキツいものがある
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ヤングケアラーの女子高生、果歩の物語。
果歩自身が母の病気を、分かってはいるんだけど認めたくなくて、“たまに方向音痴になるだけ”と思おうとしていて、結果的に生活を困窮させていく。

トイレットペーパ…

>>続きを読む
蒼
3.3
純粋でピュアだからこその危うさが ちゃんと映ってた。
上野に惚れない人間はいない。

大好きな映画です。
題材の根幹はヤングケアラーと貧困で暗く同情心を煽られる内容なのですが、この映画は1シーン1シーンに必ず希望が置かれていて物語りが暖かいのです。その中心が輝之の存在です。山脇辰哉と…

>>続きを読む
武藤
4.2
認知症の母と暮らすJK
貧困
ゆえに堕ちていく
母親が若い
姉かと思った
JKの透明感が素晴らしい
生活保護とかあると思うのだけど・・・

 ただただ辛かったなあ、日本の闇を丁寧に描いてる。人間模様がリアルすぎて途中でちょっと断念しそうだったけど結果的に見て良かったし良い作品だった。ほとんどネガティブな要素しかないけど、そこにたった一つ…

>>続きを読む
中井友望目当てで見た。サーチライトの意味に「フフフッ」ってなった、ノスタルジック
めちゃくちゃ重たい裏設定のくせに、結局明かさないのがモヤモヤした

あなたにおすすめの記事