THE FIRST SLAM DUNKのネタバレレビュー・内容・結末

『THE FIRST SLAM DUNK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家に原作あって内容知りつつもやっぱり山王戦は何回見てもいいなと実感。主人公を映画では花道から宮城に変えたって公開前に言われた時は主人公変えるの?となったけど、原作ではあまり描かれなかった飄々としてい…

>>続きを読む

ずっとアニメを見たいと思っていたのですが、どうしても時間が無く見る機会が無いまま映画を見ることになりました。主人公の名前も学校の名前も知らない状態で見に行くことになり、正直、何も知らないまま見に行っ…

>>続きを読む

アニメというより漫画をそのまま動かした感じと臨場感がすごい
シンプルに山王戦の試合運びが面白いし、その間に回想が挟まれるスタイルも面白かった
そして試合の最後の最後、息を呑むとはまさにこのこと。静な…

>>続きを読む

原作で詳しく描かれなかった宮城リョータの過去のエピソードを挟みながら、TVアニメ版では放映されなかった山王戦を描く。前述の通り、今作は宮城にスポットが当てられており、セリフ含めてほぼ話の流れは原作通…

>>続きを読む

IMAXで初鑑賞。
スラムダンクは中学生の頃から読み何回も読み返した漫画なので鑑賞楽しみにしておりました。
IMAXで鑑賞したので流石の「音」と「画質」でした。

さて本編はインターハイ2回戦での山…

>>続きを読む

待ちに待っていたスラムダンク!
期待と不安を秘めて鑑賞!!
冒頭からファンなら衝撃を受けたであろうまさかの『山王高校』の文字!!
興奮が。。もう既に泣きそうな気持ちでいっぱいだった。

ストーリーは…

>>続きを読む
これは映画を見に行っているのではなく、試合を見に行っているのだ。
初めてのスラムダンクだったが、こんなに臨場感マックスなアニメを見たのは初めてであった。最初のオープニングからぶち上げでした。

リョータにフォーカス当てたこの作品

終盤で時間を刻む音だけが残って、無音で描写が進んだ瞬間、たぶんあの空間で一緒に見てた人全員が息を呑んだと思う
めちゃくちゃ手に汗握った

最高だったな

入場特…

>>続きを読む

アニメの続編である『山王戦』がついに映画で上映!!
細やかな集中線や、輪郭の描き方。
漫画っぽい独特なタッチで描かれた画風が、
逆にのめり込ませてくれる。
バスケを知らなかった僕でも、観客になったよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事