THE FIRST SLAM DUNKのネタバレレビュー・内容・結末

『THE FIRST SLAM DUNK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

楽しみ過ぎて公開日にみた。
アニメ、漫画もリアルタイムでみていた世代で声優好きなわたし。
この映画を観る前は、声優もいろいろな意見があったけど、それに関しては気にならなかった。
少しジャイアンが顔を…

>>続きを読む

沖縄の少年宮城リョータを持ってきたかぁ、彼の家族の関係性を下敷きに山王戦を見せて来たこのストーリーにはやられた、ホント参りました。。。
SLAM DANKは完全版を買ってガッツリ読んでたから当然山王…

>>続きを読む

2022年ベストムービーが更新されました。
原作は学生時代に途中までしか読んでおらず、正直スラダンに影響を受けた青春時代ではなかったものの当時の作品が今の技術や熱意、前評判も含めてとても観たい作品の…

>>続きを読む

原作は、完全版まで読んでいて、どんな感じになっているんだろう?と興味本位で鑑賞した。
完全に油断した。


まず、映画館が、バスケの観客席になっていた。

誰かの息を呑む音、自分の心臓の鼓動が聴こえ…

>>続きを読む


結局、自分が1番見たかったのは
山王戦との決着、
ラストを今のアニメで再現すると
どうなるか?だったので、
ダイジェスト感は否めなくても
早く終わってほしくない
映画となりました。
IMAXで5回…

>>続きを読む

試合相手は山王ですが、山王戦メインの映画ではありません。宮城の人間ドラマのついでに山王戦を挟む、そんな映画でした。

ですので、魚住・矢沢・仙道のシーンをはじめ、山王戦の感動シーンの大半がカット…

>>続きを読む

よかった〜!
どっちが勝つかわかってるのに、ハラハラドキドキ。
バスケの試合の部分も違和感なく入り込めた。
無音になったり、主題歌が流れるシーンだったり、演出もすごい!

りょーちんの過去エピソード…

>>続きを読む

原作を知らず、主人公は桜木っぽいぞっていう知識だけで臨みました。いつ桜木の回想がはいるのだろうと思っていたけど宮城に焦点を当てた作品でした。バスケの試合の臨場感がすごい。宮城の生い立ちに悲哀も感じつ…

>>続きを読む
まさにバスケの試合を観戦しているかのようなその臨場感がすごい

いままで通らずに生きてきたスラムダンク全巻買いました
おもしろかったけど、原作通りかと思ってたので想像とはちょっと違ったかな

あなたにおすすめの記事