THE FIRST SLAM DUNKのネタバレレビュー・内容・結末

『THE FIRST SLAM DUNK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スラムダンクは桜木と流川と安西先生と「バスケが……したいです……」「諦めたらそこで試合終了ですよ」しか知らないレベルだったけど、めちゃくちゃ面白かった!一本の試合観てるみたいで凄くわくわくして夢中で…

>>続きを読む

一推し宮崎リョータの過去だけではなく、誰もが知っている最強山王との試合観戦も楽しめる。映画館では、リアルな試合の臨場感を体感。最後の"第ゼロ感"と映像のセットは、鳥肌が立った。また見たい。

>>続きを読む

神奈川県内の中高バスケ部でどっぷりバスケにハマった過去を持つ自分からの視点で満を持して鑑賞。あまりに面白くて3回繰り返して見てしまった。

まず、オープニングがカッコ良すぎ。
スタメンがコート内に入…

>>続きを読む

そりゃ原作者が監督・脚本やってたら最高になるに決まってる

スラダン、この映画がすごいと聞いたので劇場上映終わっちゃってたけどいつかどっかで観れたらいいな〜と思ってとりあえずTVアニメだけ全部観て、…

>>続きを読む

動く漫画📚
『スパイダーバース』とも異なる映像表現は革新的で新食感
原作は大昔に一気読みしただけで忘却の彼方も全く問題なし
むしろ山王戦の結果忘れてる方が燃えること必至🔥
リョータ軸の作りでそれ以下…

>>続きを読む
漫画はほんとに自分の心を作った名作。
この作品に限っては漫画のほうが好きだけど
この映画はこれはこれで最高によかった。
ゲームシーンがほとんどでバスケのかっこいいところ全部つまってた。ディフェンスに入る低姿勢のときに床を触る感じたまらん。
ストーリー良いけど組み立てがもっとよかった。
そして映像美!

ちょっとこれは本当にやばい
映画館で観れば良かった…

最後の瞬間に空見上げてお兄ちゃんのことを想ってるだろうシーンで涙腺爆発した

お母さんのおかえりでも大爆発した

敵の山王の選手たちも誰かの大…

>>続きを読む

諸事情で劇場には行けなかっからNetflixで鑑賞。
念願叶ってようやく観れた。
2時間泣き通して語彙力消滅。それでも、残りHP2ぐらいになった語彙力を絞り出しながら感想を書こうと思う。

原作既読…

>>続きを読む
ラスト10秒の緊張感!
沢北は「必要な経験」

あなたにおすすめの記事