ロスト・ボディ ~消失~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・ボディ ~消失~』に投稿された感想・評価

空港へ急ぐ建築家のタクシーに、強引に乗り込んできた謎の女。飛行機を待つわずかな時間に、「不快」「恐怖」「愛」の3つの物語を語り出す。基本はこの2人の会話劇。
見せ方は悪くないけど、中身はイマイチかな…

>>続きを読む
ロストボディ繋がりで

評価高めの2013年のロストボディより
スリラー要素満載のこっちの方がむしろ好き

ある種のどんでん返しもあるし

心理的なゾワゾワ感も良き

飽きずにサクッと楽しめると思います

○途中で物語の仕掛けに気がついたとしても、最後まで緊張感を保って見る事ができると思う。エンディングは後味が悪い。

オリオル・パウロのロストボディも面白かったけど、これはこれで面白かったですよ

2…

>>続きを読む

2人の会話劇

似たようなパターンがたくさんあるけど

話はコンパクトにまとまっていて
会話のキャッチボールも上手く
ウザ絡みの女性と押しに弱い男性によって
終始嫌な雰囲気が付きまとう
とはいえ話の…

>>続きを読む
M
2.8
これはこれで面白いけど、別のロスト・ボディの方が断然いいです。
【2025-32本目】



こっちじゃない『ロスト・ボディ』見るはずが、こっちを見てしまったようです…。


まー、見てしまったものは仕方ない。
Yukito
4.5
秀逸なサスペンスホラー。ホラーではないか。カタルシスもあっておもろい。でも特に訴えるものはなかったので0.5マイナス

建築士と、ある女性の会話劇。

建築士に執拗に絡む女性の説明がなく、
原題と繋ぎ合わせると見えてくる作品設定。
その読みは概ね正解でした。

ラストは好き。
空港行くたび同じ体験すると思うと
いつか…

>>続きを読む



『あれ?オリオル・パウロ版と違うの?』なんか変?思いながら(間違えて)見てしまう。とりあえず知識として見る(途中早送り)😗

出張中飛行機に乗り遅れた建築家が、助けた若くて《ウザい女助》に絡まれ…

>>続きを読む

なんか展開の起伏もなく、ずっと退屈だったな…
謎があっていつか面白くなりそうみたいな雰囲気はずっとあるんだけどそのまま

真実が明らかになっても驚きはなく「ああ、そういう系か。で?」って感じで面白み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事