ザ・ニュー・ブリードを配信している動画配信サービス

『ザ・ニュー・ブリード』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・ニュー・ブリード
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ザ・ニュー・ブリード』に投稿された感想・評価

MGJ
3.0
若手の社会起業家とその取組を紹介するドキュメンタリー。

それぞれ着目点や実現している形が素敵で、自分も何か!と心がザワザワする感覚。

最近のアメリカのドキュメンタリーはキレイにポップにまとまっていて、本当はあっただろう裏側での苦労や困難は余り見えてこない。ドキュメンタリーだが、リポートっぽいつくり。
3.6
現在オンライン開催中の「サステナブル未来映画祭」にて(2/10まで)
https://cinema.eiga.com/sustainable2022/

気候戦士の次に鑑賞

気候戦士はエネルギー問題なので政治問題と絡めてかなりシリアスなトーンで描かれていたが、
こちらは社会起業家に興味を持ってもらうことが目的になっているため、
もっと身近な問題から社会起業にチャレンジをした人々が取り上げられて、
トーンとしても非常にポップである

主に印象に残った点は二つ

・社会問題解決に協力してもらうためには、そうしたいと思える魅力的な出口を準備すること →これは社会的企業が成功するかの大きな要因だなと。問題意識に訴えるだけでは持続性と拡散性が弱い その世界に参画したい、買い続けたいと思う商品の魅力が必須

・ミレニアム世代が離職するのは褒められないからではない たしかに賞賛されることは望むがそんなことよりも意味のない事業の歯車の一部になりたくないからである
→これは本質だと実感する
社会起業家なりて〜〜〜〜〜〜

『ザ・ニュー・ブリード』に似ている作品

TOMORROW パーマネントライフを探して

上映日:

2016年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

“人類は絶滅する恐れがある。それも決して遠くない未来に”──2012年、21人の科学者たちが権威ある学術雑誌「ネイチャー」に、私たちが今のライフスタイルを続ければ、人類は滅亡するという論文…

>>続きを読む

ファッション・リイマジン

上映日:

2023年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • フラッグ
3.8

あらすじ

2017年4月、英国ファッション協議会とVOGUEによって、その年の英国最優秀新人デザイナーに選ばれたエイミー・パウニーは、賞金の10万ポンドで《Mother of Pearl》をサステナ…

>>続きを読む

賢いお金の使い方

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

お金に悩む人たちがお金の達人からコツを伝授されながら、まるでマネー版「クィア・アイ」を地で行くようなビフォーアフターを丸1年かけて繰り広げる、楽しくてためになる情報満載ドキュメンタリー。給…

>>続きを読む