私は好き。
コテコテ動くオープニングも
オムニバス形式なのも
美術センスもツボすぎる
女の子が描いた絵が実体を持つんですが、その2体が特に良い。めっっちゃ好き
(蟲師やん、と微笑ましかった)
全…
少女が産み出したクラウン系クリーチャーを中心に次々語られるハロウィンホラーオムニバス。
ブリッジのDJシーンの弱さ、まとめ方やもっさりした感じはアレなとこもあるけどハロウィンお菓子にカミソリ仕込み…
このレビューはネタバレを含みます
ハロウィンの夜、ラジオ形式で怖い話を語り継いでいく主人公たち
しかし、彼らの話の外の現実では、別の猟奇的な事件が起きていた
話が盛り上がっていくにつれて、現実が少しずつハロウィンの夜から目を覚まさせ…
このレビューはネタバレを含みます
・ハロウィンの夜、ホラーストーリーを紹介するラジオ番組に不可解な現象が襲い掛かるホラー映画
・トリックオアトリートみたいなハロウィンにまつわるオムニバスで、悪いやつを懲らしめるお伽話って感じやった…
本日(3/13)からアマプラで配信開始。
ラジオ番組内でDJが語る怖い話を再現映像で体験していくオムニバス形式のホラー。
オムニバスなのに似たような話の繰り返しで単調だけど、裸の人間にカボチャを…
このレビューはネタバレを含みます
評価低い割には面白かった。ハロウィンにまつわるラジオ番組をベースに、そこに投稿されたホラーな話が1話完結型で紹介されていくスタイル。最終的にはラジオのパーソナリティが起こした過去のほんとにあった話に…
>>続きを読むハロウィンの夜に起こった奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用な出来事をラジオDJたちが語り継ぐオムニバスホラー
一つひとつの話が非常に短いからこそなせるのか、グロゴアスプラッタのク…
© 2021 Digital Thunderdome LLC