2025年劇場鑑賞98本目 字幕鑑賞
『VHS』シリーズの中でも90年代にフォーカスした本作。
以下チャプター毎雑感
●「Storm Drain」 監督クロエ・オクノ
テレビ局のリポーターがある都…
スコアは全話の平均点!!
“Holy Hell”
全体を流れるストーリー
ここに良し悪しはないので、見逃す
1話目”Storm Drain” 3.7
普通
ザVHS的なエピソードで、それまでの溜…
新鋭監督たちが造る主観視点のグロテスクホラーをさくっと4話鑑賞できるV/H/Sシリーズ4作目
「The Subject」だけで元がとれた気分
個人的に大好きな作品"武器人間"で武器にされた人目線の…
知る人ぞ知るオムニバスシリーズが7年ぶりに復活。今作は短編4本と、それらを繋ぐハブ的な1本で構成。ギャグみたいなCMが入るけどそれはそれでサイコゴアマンの監督によるものだとか。
4本はどれも面白い…
良かったのは、最初の「ラットマン(ラトゥーマ)」で、“ピエロ”という、一瞬、アレを思い起こさせる台詞があったことと。
最後の愛国者集団が生物兵器としてアレのアレをあんな風に活用しようとしていたことか…
各話オチが弱かったり予算不足で惜しかったと中盤くらいで飽きが来てしまった。
VHSファイルインパクトはParallel Monstersが結構面白かったからまだ救いがあったけども、94はずっと低空飛…
ラットゥマを讃えよ!って話し。
・Storm Drain
下水道に住むと言われているラットマンを取材してるリポーターとカメラマン。
上司から下水道の中に入って調べろと言われ、嫌々入ると中はホームレ…
楽しかったー!
最初のアメリカアメリカしたマスゴミ()下水道パニックはわかりやすく好きなオチ📺️
マッドサイエンティストのやつはよくあるキチガイグロ改造人間に思わせといてちょっと良い感じのじんわり…
フェイクドキュメンタリーアンソロジーPOVホラー、V/H/Sシリーズの4作目で、今作はオカルトブームに沸く90年代を舞台にしている。
VHS全盛の時代設定とあってか、ビデオのザラついた質感やノイズな…
© 2021 Cinepocalypse Productions. All Rights Reserved.