LABYRINTHIA/ラビリンシアの作品情報・感想・評価

LABYRINTHIA/ラビリンシア2025年製作の映画)

上映日:2025年08月15日

製作国・地域:

上映時間:50分

3.3

あらすじ

『LABYRINTHIA/ラビリンシア』に投稿された感想・評価

HANAが面白かった。
デヴィッド・F・サンドバーグみたいな良質なショートホラー
最後まで顔を見せないことはセンスがいいってことなんだろうけどジャンルのお約束より作品性が大事って姿勢にも感じられて、…

>>続きを読む
鳳泉
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ホラーは中々観る方ではないんですが、短編というのと、中西舞さんは以前テレビ番組で見たことがあったので気になって鑑賞!
HANAが一番面白かった。
若干の気持ち悪いという描写はあるけど、あんまり怖くな…

>>続きを読む
3.0

2025(210)
中西舞監督による中国、韓国、日本の3本のショートムービーをまとめたお得感満載のオムニバス。

『SWALLOW』
蛇、赤、嫉妬。
何事も追い求めすぎてはいけないし、他人にマウント…

>>続きを読む
ryo
-
このレビューはネタバレを含みます
3本目の告解。ショット、フレームや光の使い方がとても良かった。ショットの力はこんなにも違いをもたらすのかと感じる。
短い時間の中でも、外部性、外に対する異様さが質感として伝わってくる映像だった。
ゲル
3.5

台湾、韓国、日本の短編3本立て。
怖いというより薄気味悪く、世にも奇妙な感じ。
台湾の『SWALLOW』は美の競演。
ヘビ注意報。
山岸凉子氏の漫画『八百比丘尼』を彷彿とさせる。
韓国の『HANA』…

>>続きを読む
pon
2.8
このレビューはネタバレを含みます


撮り方と演技、どちらもわざとらしくてあまりしっくりこず。もし演技がもっと繊細であの撮り方だったら「敢えて」感が出てかっこよかったかもしれない。

脚本に関しては芯は弱いけど話の雰囲気が好きだった

>>続きを読む
4.0

画も音も良い、長編映画も観たい

「SWALLOW」
ヒールが床面を打つ音、カトラリー、咀嚼、、、
展開が若干突飛(読めるけど突飛)でそこが勿体無いような、意図的だと思うが 女優はべらぼうに美人

>>続きを読む
10/10(金)〜10/16(木) 20:20-21:15
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席指定席
★10/10(金)上映後、中西舞監督による舞台挨拶を開催します

食べたり、遊んだり、懺悔したりする話し。
オムニバスではなく別々に発表された短編をまとめたものでした。

・SWALLOW(2021年/台湾・日本/中国語/22分)
主演作が決まった雪蘭は、同じよう…

>>続きを読む
3.5
3本とも程よい面白さ
3本目が1番印象に残ったかなぁ
ヤバい女みたいに描かれてるけど、あんな人生送ってたら狂ってくるよ😥
別の発散方法が見つからないと子供が心配で仕方ない

あなたにおすすめの記事