アダム:エピソード2の作品情報・感想・評価

アダム:エピソード22017年製作の映画)

Adam: The Mirror

製作国:

上映時間:7分

3.1

『アダム:エピソード2』に投稿された感想・評価

"お腹にスマホみたいなの付けたロボット"の過去が分かって面白くなりそう・・・ってトコで終わるため評価しづらい😖
→エピソード3へ続く
向井
3.7
またもや続きが気になる終わり方で、、
ある所では英雄である所では重罪人の犯罪者になってしまう。
正義の二面性を描いていたのかな?
そんな映画。
mom
3.5

エピソード1から通しで観た方がいいね。

目がモヤモヤした“ミラー”の怪しいビジュアルがいいなー。
『アイ,ロボット』に似てる感じもあるけど、彼らは元人間の犯罪者だったようだ。

面白そうな世界観で…

>>続きを読む
エピソード1探して観てからの
「Oats Studio」チャンネルでエピソード2
普通に映画にしたら面白そう
Eden
3.2
わけ分かんなかったけど、YouTubeで1を見たらちょっとだけ理解度が上がった気がする、!

oats studios ep7

気鋭の監督ニール・ブロムカンプらしさが確認できる7分程のショートムービー。

彼が立ち上げた映像ベンチャー会社が“Oats Studio(オーツスタジオ)”。ここでショートムービーを次々と作り、一般…

>>続きを読む
akr
-
Netflixにて短編集として鑑賞
エピソード1がないのには理由が?と思ったらYouTubeで見れるんだ!

唯一体の大きい個体のデザインがカッコいいですね
なぜエピソード2なの?って思ってみんなのレビューみたらyoutubeに1が公開されてるらしい。

ロボットの造形がめちゃ好み💕
2.7

ニール・ブロムカンプが立ち上げた制作会社「Oats Studios」による短編作品⑦。
アニメーションになった途端に何の新鮮味も無くなった、実写でこういった世界観を表現していたのが面白かったんだろう…

>>続きを読む
-

【書きかけ】ふむ、まぁブロムカンプだなぁ、という想定の範囲内の作品 ルックスは強烈に好い そこは大変な魅力よね

とくに最終カットが、とても魅力的だった

※ 観たあと、Episode 1を何年か前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事