アダム:エピソード2に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「アダム:エピソード2」に投稿された感想・評価

MAOW

MAOWの感想・評価

1.7
これも多分どっかで見た。

エピソード1もYouTubeにあった。

ゲーム画面なんか?って感じの画作り。

話は分からんし短い。


Neill Blomkampのグロキモい感じも無いし、うーん。

1話目を鑑賞し直して、改めて、観てみました。
ん〜何故?肉体は?記憶や感情は?
意図的に難しい存在にしたのか?
何故、その無意味な機能を与えたのか?

まっ⁉︎まさか?ボーグ!

そんな訳はありませ…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

2.0
肉体へカメラを向けることの神秘を軽んじず、機械の生命体を人間らしく作り、撮る。ゼメキスがアニメーション表現へ歩み寄った際の態度とは異なっているように思える。

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリでは『Oats Studios』(ニール・ブロムカンプ設立の製作会社)というタイトルの短編オムニバス集として配信。
エピソードその7。

てっきり“アダムとイブ”のアダムをエピソード1として…

>>続きを読む

魅力的な世界観。前エピソードで人間のいる共同体から解放されたロボット群のその後。個々の過去を読み取れるミラーとの邂逅。人間への叛逆を画策しているのだろうか。これは一つの断片であって、だから感慨は特に…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.8

荒廃した世界で、共同体として生きる人型ロボットがいた。ニール・ブロムカンプ監督のSF作。ロボットのビジュアルは監督らしい作り込みで良い。短編であり、物語の断片しか描かれていないが、設定の作り込みは感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事