上田吉二郎が出演・監督する映画 168作品 - 5ページ目

上田吉二郎が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。鯨神(くじらがみ)や、白夫人の妖恋、大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオスなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

確かに音声は聞づらいのですがとても良かったです!多少史実とは違うと思うのですが勝海舟が無血開城に尽力するという話です!…

>>続きを読む

眠れぬ夜に触りだけを観ようと再生したら、気がついたら見入ってしまっていた。昨日はそれで寝不足になりましたが、満足度は高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「森の石松」の舞台に向けて演出してる千恵蔵パイセン。うまくいってなくて怒り狂って寝て覚めたら突然タイムスリップして清…

>>続きを読む

名画座にレアな映画を観に通い詰める旧作邦画オタクたちの間でちょっとした語り草になっていた映画。なんと言っても、夢の中と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回見たのは「風雲児信長」、でも1940年公開の映画は「織田信長」 何でタイトルに違いがあるの?何が違うの?って調べた…

>>続きを読む

織田信長の若き日を片岡千恵蔵が演じた映画です。1940年に「織田信長」として公開し戦後に「風雲児信長」と改題された再公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 時代劇レベルを試される作品 \ いやさ、始まった瞬間にこれはざるそば食べててハエを箸で捕まえて熊五郎がビビる場面…

>>続きを読む

宮本武蔵第三部剣心一路と同じ内容の感想を投稿します。詳しいことは分かりませんが現存するフィルムは第一部のダイジェストと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『まぼろし城第二話死の旋風』の続編で『まぼろし城』シリーズの完結編です。ずっと謎だったまぼろし城主の正体が明かされます…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮本武蔵第一部草分の人々第二部栄達の門と同じ内容の感想を投稿します。詳しいことは分かりませんが現存するフィルムは第一部…

>>続きを読む

「宮本武蔵 第二部 栄達の門/第三部 剣心一路」観了。昭和15年千恵蔵版武蔵(千恵蔵版は他にもある)。残念ながら第一部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豊臣家の残党と徳川の隠密の攻防を描いた映画です。児童文学が原作のようです。徳川に滅ぼされた豊臣家の残党はまぼろし党と名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さっき観たのと同じ映画がダブって登録されておる。戦後、上映される映画が足りなくなって戦前の映画をタイトル変えて再公開し…

>>続きを読む

続清水港/清水港代参夢道中と同じ内容の感想を投稿します。現存する90分の戦後再公開版を観賞しました。続とあるから前作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『まぼろし城第一話飛騨の渦潮』の続編です。前作で終わった谷間のピンチの場面から始まります。まぼろし城主の姿はまだ謎のま…

>>続きを読む

愛憎秘刃録

上映日:

1938年06月01日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

-

おすすめの感想・評価

大河内傳次郎主演の時代劇映画です。福岡藩士の通称栗山大膳は主君の黒田忠之の乱行に胸を痛めていました。忠之は愛妾のお秀の…

>>続きを読む

〖1930年代映画:時代劇:日活:日本映画傑作全集〗 1936年製作で、福岡藩士栗山大膳こと栗山利章を主人公に描いた時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衛星劇場のリスト観たら、浪曲映画???ということで観るとNHK「超入門!落語THE MOVIE」の浪曲版で映画だという…

>>続きを読む