映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
過去鑑賞 原作既読 もう一度観たい
脅えるサンドイッチマンと1950年東京 敗戦から5年後の東京が舞台。 寺尾聰のパパ宇野重吉が、犯罪に巻き込まれるサ…
"ロクちゃん"・"ツルっぺ"と呼び合う仲良し宇野重吉・中北千枝子夫妻かわいい。キャスティングからして明らかに低予算だが…
現存最古の”探偵・明智小五郎”の映画。原作は江戸川乱歩の「吸血鬼」(1931)。監督は「警察日記」(1955)、「駅前…
デアゴスティーニで初鑑賞。岡譲二が明智小五郎の、吸血鬼の映画化ね。 この時代のミステリの映画化にしてはしっかりしてる方…
初回30日間無料
『虹男』🌈 (1949) 🇯🇵日本 大映映画 パートカラー 91分 虹🏳️🌈が、虹🏳️🌈が、 …
日本映画史上、初のパートカラー作品。 (ただ幻覚症状の虹色のアニメが、2回ほど出てくるだけだが) カルト的な扱いをされ…
戦時成金の倉石金之は、弁護士の野辺地と脱税の計画を立てていた。そこに青白い燐光を放って光る顔が現れ、550万円の宝石を国家に返せと宣告して消えた。翌日、警察の見張りをくぐり抜けて宝石が姿を…
初回31日間無料
♪ 目の前の愛は遠く 現実の風は冷たい 何故 僕は生まれたのか? 昭和二十一年の作品である。 つまり、終戦し…
角川シネマ有楽町にて鑑賞🎥 近日開催される「大映4K映画祭」の直前に、今回「大映創立80周年記念映画祭~ROAD TO…
現存最古の江戸川乱歩映画。原作は「心理試験」(1925)。ただし設定は変更され明智小五郎は登場しない。監督は「氷柱の美…