映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
いいなずけを狙う内藤甚吾により海に落とされた黒潮太郎。密輸船に救われるも船が難破し、3人の男と無人島に流れ着く。やがて3人はいいなずけへの伝言や捨て子の捜索、妹の消息確認などを太郎に頼み死…
初回31日間無料
東映、カラー、時代劇 出演者 片岡千恵蔵、沢村訥升、大川恵子、桜町弘子、青山京子 山形勲、阿部九州男、吉田義夫、坂東吉…
赤木圭一郎と芦川いづみの観る 柔道公式戦で対戦相手を再起不能 に追い込んでしまうスーパーな 運動能力の持ち主な大学生…
赤木圭一郎一本立ち間もない作品で、葉山良二との二枚看板。 「三四郎」をベースに、柔道の達人・トニーが町の土地買収の陰謀…
まさか邦画でサニー千葉(あと眠狂四郎の若富もそうだったはず)よりも先に森繁久彌が少林寺拳法のアクションを披露していると…
名同心・近藤右門とその腰巾着・おしゃべり伝六が出くわした驚天動地の大事件。江戸名物首尾の松に5つの首吊り死体が発見された。手に握られた椎の実を右門がかじると、中から1枚の地図が現れた。その…
東映youtubeより。アラカン・大友柳太郎共にこのシリーズは未見でした。(むっつり右門の名前は、ほりのぶゆきのパロデ…
瞑想に耽るむっつり右門。マシンガントークのおしゃべり伝六。 天下を揺るがすテロ予告に、江戸っ子庶民達も大騒ぎ。 沢島作…
利根川を挟んで対立する飯岡助五郎一家と新興の笹川繁蔵一家。繁蔵一家に執拗な嫌がらせを繰り返してきた助五郎一家だったが、国定忠治が間に入り、強引に手打ち式を行う。しかし、助五郎はこれを無視し…
初回30日間無料
今や忘れられてしまったものの、かつては盛んに取り上げられていた題材『天保水滸伝』を全盛期の東映京都撮影所で取り上げたオ…
スカパーにて。東映によるオールスター総出演の大型時代劇。大勢出るので群雄劇として役が多い。 その上、物語が天保水滸伝。…
豊臣秀吉の出現により、統一の気配が漂い始めた戦国乱世。そんななか、陸奥の麒麟児・伊達政宗に底知れぬ恐れを感じた秀吉は、伊達家を押し潰そうと狙っていた。やがて秀吉は北条討伐のために小田原に入…
萬屋錦之介氏による伊達政宗✨ヽ('ω')ノ 安土桃山時代、戦国時代やーー 錦之介政宗.白馬に乗ってるし 隻眼になる前…
おとんプレゼンツ。 おとんが観てみて!と目をキラキラさせて言ってくるので。 おいおい、今日クリスマスだぜ…観るけどww…
日活有料サブスクに加わる前に鑑賞😾。 一匹狼のトップ屋、長門裕之がふとしたきっかけで頭を突っ込むことになった1人の模範…
今で言う自撮り女子みたいな自意識過剰の清水まゆみ劇場!! まりっぺ♡(清水まゆみさん)のコスプレが随所に挿入されるサ…
冒頭から「円」が氾濫する。トロンボーン、サックス、コンガ、ドラム。さらには壺、目、耳穴、銃口、指輪、手錠と「円」の主題…
新婚カップルが東京駅を発つ直前に妻が失踪し、捜索していた夫が諦めて泥酔したまま家に帰ると、そこには妻の死体が置かれてい…
長門裕之(繁田三郎) 芦川いづみ(加納礼子) 南田洋子(楠梨花) 水島道太郎(守住警部) 白木マリ(由美 山内の妻) …
銀座が舞台の暗黒街モノ。正しくは『銀座の沙漠』。チンピラ長門の巻き込まれノワールで展開するストーリーは若干迂闊なところ…
十四代将軍・徳川家茂の世。新選組の隊士・横川らは、見世物小屋の主人を理由なく斬ったことから隊を抜け出した。近藤勇は隊の面目を懸けて横川を追わせるが、捕縛の際に沖田総司が危機に陥る。それを助…
初回1ヶ月間無料
この団体は、血気盛んな若き侍たちが切磋琢磨する…っていうイメージだったのだが、本作は近藤勇役の片岡千恵蔵はじめ、重鎮の…
東映YouTubeにて。やべぇ!滅茶苦茶面白ぇ! 知恵蔵が近藤勇を演じるのは54年「新選組鬼隊長」と同じだが、今作では…
打ち続く凶作のため、疲弊のどん底にあえぐ上州百三十ヶ村。その窮状を見かねた上州国定村の長岡忠治は、悪代官・竹垣三郎兵衛を斬り、民百姓を救ったものの役人共から追われることに。そして、忠治は子…
時代劇の裏、ヤクザの世界。百姓衆の為に悪代官を斬って凶状持ちとなった国定忠治の旅。 とにかく国定忠治に扮する片岡千恵…
59分? 現代では映像から離れてしまった忠次親分の勉強。 山降りたのって序盤だったんだ… 貫禄と恫喝で人の上に立つ。 …
そうですよ島先生と言えば猫ですよ。動きの少ない黒猫チミが可愛い可愛い。幸子ちゃんの活躍も良い。この二人の愛らしさとホン…
思ったより人が死ぬミステリ。防空壕や地下通路のシーンはもちろん、何てことない室内シーンでも大映らしい濃い陰影の画は流石…
一代で家具屋デパートを創業し地元の名士となった内堀だったが、まだ若く貧乏な流しのセールスマン時代に同業者の男・町田に誘…
殺人強盗が後ろめたいのかと思えば共犯者の消息が知れず神経衰弱気味な根上、新聞広告と手紙の遣り取りで商工特報なるでっち…
木下順二の戯曲の映画化。 タイトルの赤い陣羽織とは、舞台となっている地(時代・場所共に特に設定なし。これは原作者がわざ…
とある村で水車小屋の番をしている夫婦(伊藤雄之助、有馬稲子) その小屋に代官(中村勘三郎)を始め庄屋(三島雅夫)、神主…
東映YOUTUBEにて。御大・千恵蔵による紫頭巾とのこと。紫頭巾ってキャラクターは戦前からあるっぽいね。 江戸時代・…
田沼意次(山村聰)よる陰謀、悪法により多くの人々が不幸な目にあっていく そんな世の中に現れたのが紫頭巾である! 田沼の…
昭和電業の会計課長・関野が金融工作のさなかに自殺する。部下の萩崎は、残された遺書から彼が堀口というパクリ屋の詐欺に遭ったことを知る。早速真相究明に乗り出す萩崎だったが、事件の根幹は政界の黒…
No.1711 1958年作品 監督は大庭秀雄 私の好きな岩下志麻の「雪国」の監督だ。 佐田啓二とは「君の名は」を…
あれは確か高校生 (いや、もしかしたら中学生だったかも) の頃だったと思います。 父が社員旅行で東北の方に出掛けました…
時は水野忠邦の改革の頃 上方から江戸に流れて来た遊び人大川橋蔵、着いて早々旅の道中で見かけた油商人親娘(薄田研二&中原…
大江戸ファイヤーインフェルノとか、大江戸バックドラフトなどのタイトルをつけたくなる火災ミステリー時代劇。 火事と喧嘩…
ご法度とされている麻薬・阿片の魔の手。それは将軍家大奥にまで伸びていた。阿片の入手路も特定できず、長崎奉行・遠山左衛門尉は手を焼いている。一方、奉行の息子・金四郎は、海賊・鉄平の名で海賊修…
19世紀・江戸末期、海賊がアヘンの密輸で大もうけ。代金として江戸から連れ去られる娘たち。極悪非道な事件の背後には、将軍…
周りで次々と起こる不可解な猟奇殺人に遠山金四郎は興味を抱く。残された手掛かりから六郷藩の屋敷が浮かび上がる。この一連の事件の裏には時の将軍・家慶暗殺の陰謀が隠されていると感づいた金さんは、…
片岡千恵蔵主演の遠山の金さんシリーズ第12作目(全18作) 簡単にまとめると 将軍暗殺、幕府転覆を狙って悪者(進藤英…
スカパーにて。千恵蔵の遠山の金さん・刺青判官シリーズの12作目だそうな。 冒頭の見せ物小屋で水中バレエ団が出てる。い…
事件は旅客機上の完全密室殺人事件から始まった。その事件を皮切りに東京を震撼させる謎の連続殺人事件が勃発。被害者はいずれも白昼の繁華街か、完全密室で行われていた。手掛かりは、現場付近で聞かれ…
初回14日間無料
かつて大映映画には「虹男」って作品がありまして… もうタイトルとかジャケ写イメージとかにソソラレるのなんのって! な…
冒頭、羽田に向かうDC4の機内で惨殺される男😨。しかし誰もその殺人犯を目撃していない不可解な事件…☠️。昔の機内はCA…