ホワット・イフ...?の3の情報・感想・評価

エピソード03
もしも…世界が最強のヒーローたちを失ったら?
拍手:53回
あらすじ
ニック・フューリーはアベンジャーズを結成しようと計画するが、チームの候補者が連続殺人鬼の標的となる。
コメント103件
haizara

haizara

能力は使いようで最強だなと
いいね!1件
唯乃

唯乃

コールソンのパスワードキャップ愛に満ち溢れてる
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

アベンジャーズのメンバーが次々に殺されるというショッキングな展開。犯人は意外な人物。解決はあっさりしすぎな印象。
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

ナターシャの声、スカーレットじゃない…??
くに

くに

ンンンンンン??🥹🥹🥹
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

え、ウソ!? 重要ヒーロー、いきなりぽっくり逝っちゃった!? 中つ国を引用したり、ヘアースタイルの話をしたり、本当にコールソンは美味しいところを持ってくなw フューリーにここまでスポット当たったのも斬新ですし、実は彼が一番ヒーローなんじゃないか?と思いましたw 相変わらずロキちゃんが兄貴大好きイタズラっ子w 敵討ちに励んだあとのアレって言うのも流石だわ(シフがロキのストッパーになっているのが微笑ましい)w
いいね!2件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

アベンジャーズの"もしも"だったので、最後までハラハラした。黒幕をわかりにくくしているのがポイントなのかな。
いいね!3件
あおい

あおい

ヒーローにフォーカス当たってるのに慣れてきてますが、アベンジャーズ 計画の立役者であるフューリー長官の功績はデカいと感じる一作。
いいね!1件
しゃいら

しゃいら

悲しくなった、
もんからまり

もんからまり

黒幕なるほど
r

r

このコメントはネタバレを含みます

個人的に大好物なミステリサスペンス要素強めで面白かった。兄上を殺された復讐にノリノリで先陣切って駆け付けるロキが可愛い。強いけどやっぱり厄介。好き。 あんまり意識してなかったけどハルクからソー辺りは完全同時進行なのね。Wキャプテンから始まるアベンジャーズも面白そう。開始1分でトニーを殺すな。
ポッポ

ポッポ

このコメントはネタバレを含みます

いいっすね。ホワットイフだからこそできるアベンジャーズ全滅回。こういうのはすごく良い。 アイアンマンから始まってどんな奴が、どのようにアベンジャーズ候補を殺しているのか気になりながら追っていけば結果ピム博士のイエロージャケットかーと納得。そうかーこんなキャラいたよなーとなりました。 最後はフューリー強すぎねえか?と思ったらロキと組んでた。
あも

あも

このコメントはネタバレを含みます

ハンク………私アントマンとワスプがヒーローの中で1番厄介な能力だと思ってるから敵に回ったらあかんやろ…と思う。諜報とかめっちゃ得意でしょ。 フューリー強くて笑ったわ。ロキさんはやっぱりロキさんだったね…。最後の希望で黒幕キャプテンマーベル来るかと思ったら普通にホープだったのか、って感じ。
great兄やん

great兄やん

アベンジャーズ結成前にどんどんヒーローが死んでいくというある意味トラウマ回笑 アイアンマンなんか1分くらしいしか出番なかったし、ソーやホークアイがなす術なく死んでいくのがめっちゃサスペンスやん…って感じでしたね(゚o゚;; 黒幕がまさかの人物なのも予想外でしたし、いくらマルチバースとはいえこんな世界線は見たくないな(^_^;)…
いいね!25件
てぃらみす

てぃらみす

このコメントはネタバレを含みます

ソーってそんなにあっさり死ぬんか…?と思ったけど、What if...?なので何でもありか🤔 地球を征服できたロキちゃん、良かったね!!!!!私はトムヒの声で新たなロキちゃんのセリフが聞けて嬉しかったです。笑
いいね!1件
うさミーム

うさミーム

サスペンス回、ハルクのシーンは「スキャナーズ」を思い出した。
いいね!1件
Junpei

Junpei

この作品はMCUシリーズの本編の気付かなかった一面も気付かせてくれて良い。確かに『アイアンマン2』『インクレディブルハルク』『マイティソー』は同タイミングで起きていた。アントマン(ピム博士)、確かにある意味で最強なのかもしれない。キャプテンと言った時、その名称に該当する人物が二人いると再確認させられたのも良かった。
いいね!6件
おらん

おらん

コールソンさんスティーブ愛が良き!
いいね!53件
マテ

マテ

スティーブ大好きコールソンが愛おしい。ロキちゃん世界征服おめでとう。森川さんと啓治さんの違いを探そうとしたら、似ているところを見つけてしまって寂しくなった。啓治さんのトニーが大好きでした。本当にありがとうございました。

このコメントはネタバレを含みます

ものの数分で皆簡単に死んでしまってしばらく思考停止した ピム博士闇堕ちしてたんか…イエロー・ジャケット怖すぎでしょ… 誰も救われなくてしんど… ロキお前漁夫ってんじゃねえぞ、何美味しいとこだけ持っていってるんだよ キャップとキャロルいたら多分勝てるけど、それにしても皆がいなくなるの辛すぎた…
群青

群青

アベンジャーズの面々がどんどん消えていく怖い話。 むしろどう待って今まで倒せなかったキャラを倒すのかというワクワクもあった笑 黒幕はなるほどーそうきたか!
いいね!1件
ネリー

ネリー

アントマン強すぎ
池田

池田

やっぱりコールソン好きだああ
michiko

michiko

もしもアベンジャーズ結成前にヒーロー達が暗殺されたら?の世界。ヒーローを次々と失っても冷静さを欠けずに次の闘いに挑んでいくニックフューリーの強さは健在。彼ならどんな世界線でも闘っていけそう笑
いいね!19件
daikihashimoto

daikihashimoto

ホープ父暴れすぎ
manami

manami

このコメントはネタバレを含みます

なんか映画ではEdward Nortonが演じてたBruceが本作ではMark Ruffaloなのがまず新鮮。MCUでリブートされてないから同一人物なのも分かってたけどいざ映像で見ると不思議な感じ。 極小ヒーローをハエ叩きのように素手で止められるLokiはやっぱり神なんだなと再認識。末っ子再来。 Colesonが愛しいです。 これはここまでのWhat Ifの中で1番好きかもしれない。全てのストーリー破綻するけど。
がく

がく

一瞬デッドプール出なかったか、気のせいか
Kento

Kento

何だ何だ!? しっちゃかめっちゃかだ(笑) もしアベンジャーズ結成が 何者かに邪魔されたら…? 次々狙われてゆく "アベンジャーズ"候補メンバー 果たしてその犯人は…? またまた大きく変えてきましたね 全く展開が予想出来なくて 面白かったです アクションが面白いなあ 揺れ動く画面、自由な映像 これまで実写で観たシーンが アニメで新たに描かれているのも 面白かったです あの人が犯人か…? こうならなくて良かった… とはいえフューリー強い(笑) ロキがロキしてて良いなあ!!
Masato

Masato

前2話と比べると新鮮味があるエピソード。そもそもアベンジャーズが結成される前にヒーローたちが殺されていくという斬新なif展開で、ミステリー調の物語になっていた。 ナターシャが活躍していたのが嬉しかったのと、こうだったらな〜というのではなく、みんなが思ってもいないような意外な側面からのifを見せてくれたことの楽しさが良かった。
なる

なる

アニメになってもソーのイケメンいじりが感じられて面白かった🤣 豊かな髪のイケメン!って報告するコールソンかわいい😂💖 黒幕にはびっくりしたけど 悪の道に走るとあんなにつよつよなのね ロキがロキしてて可愛かった なんと言っても声優を務めているのが毎回だけどご本人たちで耳も幸せ 贅沢〜〜〜!