ホワット・イフ...?の7の情報・感想・評価

エピソード07
もしも…ソーがひとりっ子だったら?
拍手:57回
あらすじ
真のヒーローになることを学んでいないソーが、銀河規模のハチャメチャなパーティを地球で開催する。
コメント93件
haizara

haizara

やはり神様ともなるとドラ息子のやらかし具合もスケールがデカい
いいね!2件
よしまる

よしまる

こちらもレビューしておかなくちゃ。 ナタリーポートマンはMCUに出ないという意向を示していたはずが、声の出演ながら「what if」で復帰を果たし、俄然「ラブ&サンダー」への期待が高まった。  相変わらず全然似てないのだけれど、自尊心の強い天才学者が神様に心奪われていく様子がうまくリブートされており楽しめた。そして一緒にソーを見つけるダーシーもちゃんとカットデニングスがキャスティングされている。  彼女はドラマ「ワンダビジョン」にも登場しているので、こうなると実写でもナタリーとの再競演が期待され、こういうワクワク感がMCU沼の罪なところだw  ロキやニックフューリー、GOTGの連中も出てくるが、ここにガモーラの姿はない。エンドゲーム後の世界でもないのだけれど、なぜだろう?  そしてメインイベントのなるのはキャプテンマーベルとの世界を股にかけたバトルw  ブリーラーソンじゃないのは大人の事情か、気になるほどではないけれどやはりニセモノ感が出てしまうのが残念だ。  もしもソーが一人っ子だったら?というIFなので、ロキとの確執がなければソーはどうなってたのか?というのが主題なんだけれど、ジェーンに恋してオカンに怒られてという大枠は同じなので、結論ロキ居なくてもあんまり変わんない?w
いいね!17件
唯乃

唯乃

みんなでパーティしてるだけなのに人類にとっては害悪なのくっそ笑った
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

ソーがパリピの陽キャに。大規模なパーティーをして地球規模で迷惑をかける。お母さんにバレそうになり大慌てでお掃除。母は強し。
いいね!2件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

フリッガがつよすぎる! ロキとは兄弟でなければ仲良くなれてたかも…というのを見られてよかった。 キャプテン・マーベル好きとしては大活躍で満足!グースちゃんも見たかったなぁ
くに

くに

世界観の無駄遣い。 ちょっとスケールがでかい☄️🌪🪐💫アスガルドの子育て事情でした☺️💦
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

ディズニーアニメみたいなノリの“もしも”のソーが可笑しすぎw 真面目な顔で“パーティー気分が広がってる”って台詞もだけど、コールソンもラムロウも静かにお笑い要員すぎる(特にあんなにラムロウが真面目要員側だとは)w どこの世界線にいても、ロキはソーが好きなのね(宇宙一のパチンコってどんな目標なんだよ)w 世界最強なのは結局、いつの時代もあのお方(笑)。 パーティーの後片付けの大切さも学べますw ていうか最後のアレは一体何? どゆこと!?
いいね!1件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

『マイティー・ソー』ってだけでこんな世界観になるんだね。締めの曲まで違うパーティー?回。でも"もしも"に期待してたのは、こんな明るい感じかも。
いいね!4件
浅井

浅井

キャプテンマーベル「四隅からドアへ」
あおい

あおい

ディズニーみ強し。『What If…?』というより、ほのぼの系二次創作w
もんからまり

もんからまり

お笑い回
もこ

もこ

マーベル版クレヨンしんちゃんなのよ
いいね!1件
ポッポ

ポッポ

ウェーイ系のソー。兄弟として育たなかったロキはでけえ。 地球でどんちゃん騒ぎするソーはキャプテンマーベルにその邪魔をされるも最終的には母ちゃんの脅しで一件落着。 キャプテンマーベルとのやり合いの時の雷雲が光るところが好き。
r

r

このコメントはネタバレを含みます

珍しくコメディ回。兄弟の時より兄弟してるW王子笑っちゃったかわいいね。
あも

あも

このコメントはネタバレを含みます

ちょっとソーがパリピすぎんだけど!!笑笑 笑える話ぶっ込んできて気楽になったわ〜。ロキちゃんと仲良くで微笑ましいわ。 ソー1の頃のソーがまた見れてよかった…後々ソーにはつらぁい展開が来るからね…。
great兄やん

great兄やん

ドラ息子ソー・オーディンが地球でパーティーしちゃうよ!!ってお話笑 一人っ子だとこんなにも性格が変わるのか…という意味でもロキの存在意義は計り知れないし、そんなロキとソーはパーティ仲間というまさかの関係で笑いましたね🤣 その他にもソーvsキャプテンマーベルの戦いも必見ですし、何よりも実際のキャストが声優を務めてる時点でかなり神回ではあるんだよなぁ…
いいね!25件
てぃらみす

てぃらみす

ご本人たち(クリヘムさんやナタリー)が大真面目に吹き替えしてるところを想像して笑っちゃった😂
いいね!2件
うさミーム

うさミーム

ドタバタ・コメディ回。vsキャプマが見どころ。ロキ、拾われてなかったら高身長だったのね。
いいね!1件
Junpei

Junpei

本シリーズで一番ふざけた回。MCUの宇宙人キャラの総出演は圧巻でもう一度観たくなった。
いいね!3件
Kae

Kae

ムジョルニアを思いっきり頭に食らったのに屁でもないマーベル流石過ぎて笑った(笑)
Train

Train

やたら対象年齢下げられた感あるけど、馬鹿にみたいに笑ったからこれが多分ベストエピソードなんだろう。
いいね!3件
おらん

おらん

ロキとソーが親友の世界線めちゃめちゃ好きすぎる笑 あとキャプテンマーベルとソーの戦い良いね
いいね!59件
マテ

マテ

養子にならなかったロキちゃんが立派に大きく育っていてよかった!!元気そうだしお友達もたくさんいてよかったね。 おバカなソーのおバカ加減に拍車がかかっていて面白かったしニヤニヤしながら観られた。

このコメントはネタバレを含みます

What if…?唯一の娯楽回で癒し回 ソーがポンコツすぎて好き、裏切り者のロキがソーを律する存在だったの笑った こっちのソーとロキ、どっちもとんでもないアホで愛しい ジェーンもなんだかんだ楽しんでて草 ダーシーは相変わらず可愛い、ハワードと結婚するくだり笑った こんな事でわざわざキャロル呼ぶな キャロルもブチ切れてボコボコに潰そうとしてる笑った、意外と脳筋キャラだよねキャロル ていうかソー、こっちの世界軸の方がキャロルと良い勝負できてるのでは? でも作中屈指の最強キャラのキャロルに完全に勝てるのはまだ遠そう こんなくだらない理由で1000年に一度の会合ぶち壊されたフリッガママはキレていい ムジョルニアもなんでこんなソーを"王の器"だと思ったのか分からん、変にデコられてて笑った 最後にヨトゥヘイムの住人にいたずらされたラシュモア山出てきて笑った bgmもなんかアホそうで最後までギャグに振り切れてて良かった
ネリー

ネリー

もしも...ソーがパリピだったら?
群青

群青

ギャグ回。 ボンクラをどうにかしてくれ!笑 ママは強しッ!笑
池田

池田

めちゃくちゃすきソーロキ兄弟仲良い世界線ンンンン
michiko

michiko

完全にコメディに振り切った話。ロキの巨大さに改めてそういえば氷の巨人だったんだなと笑 今までの身長は何だったんだと。
いいね!13件
Toro

Toro

これは面白い笑 一人っ子だったらわがままになるのリアリティーさがソーっぽい
いいね!3件
yui

yui

オールスターすぎるしロキって養育者違うだけでサイズまで変わるの?(爆笑)最高のコメディだった😂