ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンの作品情報・感想・評価

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン2004年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

3.6

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』に投稿された感想・評価

FFの映画は空中で壊れたビルなら岩に飛びながら戦うシーンが毎回あるな。

とにかくバトル盛り沢山で早くて人間の目では追えない。それにしても当時の技術でここまでのものを作り上げたことがスゴいし、当時は…

>>続きを読む

昔観た作品で、最近またスマホゲームのエバクラでアドベントチルドレンコラボしてくれたので観直しました。もはやバトルシーン早すぎて目(動体視力)が追いつかない。ストーリーもあやふやに覚えていて、見直して…

>>続きを読む
昔PSPで見た記憶。
恥ずかしながらFF7はプレイしてなかったけど楽しめた記憶。
病で弱気になった心が友達と思い出に癒され背中を押され、今を大切に思えるようになる様子にグッとくる。

FFシリーズは7こそが至高という仲間は少なくない。小学生の時にゲームをプレイし、高校生の時にこの作品を鑑賞したくらいだったと思うが、とんでもない満足度だったことをよく覚えている。
ゲームのスピンオフ…

>>続きを読む
鷹ノ
5.0
当時見て、十数年ぶりに久々に手持ちのBlu-rayで視聴。すべてが蘇ってきました。ツッコミどころは多々あれど、FF7ファンにとって素晴らしい映画です。
em
3.0

公開?発売?当時、DVDとPSPの両方買った思い出。時代は変わりFF7Rが発売してCGが美麗になったけど、やっぱりACの作画が一番好き。カダージュヤズーロッズ…このトリオ好きだったからゲームでも見た…

>>続きを読む
無眠
-
ケチャップのおつかい 海を散歩 でかい岩を見つける 発泡スチロールを蹴り飛ばす 晩飯はほうれん草
4.5
FF7の映画版名作
なんとなくFF7のキャラを知ってれば楽しめる。
このレビューはネタバレを含みます

FF7や8、10,10-2、13以降のファイナルファンタジーとスクウェアの凋落の象徴。
FF7ばかりゴリ押すクラウドやセフィロス、エアリスやティファ、セフィロスの後継者カダージュやらの自己満足的なか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品