舞台挨拶付き上映に行ってきました!
大友監督と妻夫木くんと窪田くんに会えて大興奮でした。。。
映画は3時間を超える大作!
とても大掛かりだったしテーマも戦後の沖縄となかなか重ための内容
日本に見…
#映画宝島全国キャラバン
妻夫木聡さん窪田正孝さん大友啓史監督登壇舞台挨拶付き先行上映@T・ジョイ梅田
今年の大本命
原作はこれから公開までに読みます。
まだ公開までだいぶあるのでとりあえず、3…
3時間超の長尺、わかりやすい「泣き」のようなキャッチーさの無さ、エンタメとして消化するにはシリアス一辺倒なドラマ。安い売れ方はしませんよという史実に対する誠実さを感じる。
大友啓史のメソッドについ…
舞台挨拶付き先行上映にて鑑賞。
なんと3時間超えの超大作!
戦後の沖縄を舞台にして、それぞれの志をもと奮闘する人達の
リアルを切り取った作品で見応え抜群。
歴史上にいるのは、有名で偉い人達だけ…
舞台挨拶付き先行上映会
戦後の沖縄の20年を圧倒的な熱量で描く大作(191分/制作費25億)
知っていたつもりで知らなかったアメリカ統治下の沖縄が凄まじかった。
そもそも「戦果アギャー」を知らな…
余韻!
暴力のシーンが多くて辛くなるときもあったけど、なんとか見れた。
沖縄の暴動があったとき、本土は万博で盛り上がっていて、そんな中で沖縄の人たちはここにいるんだって叫んでいるっていう監督の話を…
昨年と今年沖縄を訪れたところでした。作品の舞台となった地域にも、たまたま立ち寄っており、80年前に起きていたこと、あの時代を生きていた人たちのことと、自分が見た景色や空気感をリンクさせながら観ること…
>>続きを読む今では観光地として人気だったり、楽しいイメージが強い沖縄だけれど、本作を通じて言葉では言い表すことのできない残酷な歴史があり、その闘いは未だ終わっていないことが分かった
忘れずに後世に繋げていきたい…
©真藤順丈/講談社 ©2025「宝島」製作委員会