ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

FF7や8、10,10-2、13以降のファイナルファンタジーとスクウェアの凋落の象徴。
FF7ばかりゴリ押すクラウドやセフィロス、エアリスやティファ、セフィロスの後継者カダージュやらの自己満足的なか…

>>続きを読む
2025/03/21

FF7をきっともっと好きになる。
20年前の映像とは思えない。

思念体?など一部設定にご都合感はあるけど、それでもやはりFF7の世界観を崩すことなく拡張してるように感じた。

(><)…うう…
ずっと辛かったよ…
友達にぜひ見てくれって言われたから見たけど…
冒頭から
え、こいつ誰…?こいつも誰…?なんの話してる…?何その病気…知らん…クラウド性格元に戻った…?あの冒険は…

>>続きを読む

『威力はともかく派手だ』
『今日は残業なしだぞ、と』

アマゾンで初めてレンタル(声優さんの声で聞きたかったので日本語吹替で)。フォローしている方のレビューで懐かしくなったので😺
エンドロールの最後…

>>続きを読む
クリアしていなかったFF7の本編やっと見終わって、2年後の内容のアドベントチルドレン。
クラウドのバイク剣が収納できてかっこいい。
4Kリマスター上映を映画館で見た。
クラウドカッコよかった。最後のエアリスとザックスが教会から出ていくシーンでボロ泣き。原作プレイしてない人は楽しめない。

ザックスを見るだけで泣いてしまう身になってしまったので全然無事じゃない。助けて欲しい。
エアリスとザックス揃っちゃうのあまりにも良すぎるんだけど、私の涙腺は無事じゃない。
CC後にこれはきつい。大好…

>>続きを読む

最近PS5で「ファイナルファンタジーVII リメイク」をプレイしてるので17年前のこの作品を観たくなって久々に鑑賞_(:З」∠)_
やっぱ面白いですね!!
原作プレイしてると堪らない展開のオンパレー…

>>続きを読む

FF7リメイクからハマってひたすら追ってるFF7の映画!!20年くらい前のものとは思えないほどの出来。
人物たちみんな美しいしクラウドのバイクカッコイイしバイク戦すごくよかったし、夢中で見れた。仲間…

>>続きを読む

昔UMDで見て以来なので気になり視聴

本編はストーリーを楽しむというよりアクションや戦闘を楽しむ作品

戦闘シーンはどこも力が入っていたので観ていて飽きなかった(当時の映像としては凄かったと思えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品