#笑えて泣けるに関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピーター・ドクターの映画は小さい子供が劇中で大きな役割を担っていることが多いけど、今回はついに子供の脳内が舞台に。メイ…

>>続きを読む

インサイドヘッドでのやりとりと現実ライリーの繋がりがファンタジーだけどリアルで面白い〜! 人の心とか感情とか感じられる…

>>続きを読む

モテキ

上映日:

2011年09月23日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

藤本幸世(31歳)。金なし夢なし彼女なし。派遣社員を卒業し、ニュースサイトのライター職として新しい生活を踏み出そうとしているが、プライベート(=恋愛)の方はまるで充実しないまま。新しい出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大根仁監督・脚本、森山未來主演の恋愛コメディ映画。東宝配給。 藤本幸世31歳。 ニュースサイト・ナタリーの社員として…

>>続きを読む

このパッケージの派手さに、グっと惹かれて見てみました。モテないはずの幸世君に来た「モテキ」の話です。これ、共感できる話…

>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?

上映日:

2021年11月03日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士・筧史朗【シロさん】(西島秀俊)とその恋人で美容師・矢吹賢二【ケンジ】(内野聖陽)。 同居する二人にとって、食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トムクルーズっぽい西島秀俊さん映画ランキング第1位 料理好きで几帳面な弁護士の史朗。一方、その恋人で美容師の賢二は、…

>>続きを読む

シロさんとケンジのその後を描いたストーリー。 ドラマは全編観ていて、でも、映画は観ていなくて、サブスクで発見したので鑑…

>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2

上映日:

2015年10月16日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

女性のみのアカペラチームとして、全米大会で初優勝をしてから3年。バーデン・ベラーズはスキャンダルを起こして、大会出場禁止の処分に。新メンバーとしてエミリーが加わったが、やっと与えられた一度…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔のレビューが適当で酷かったので再レビューの会。 まあ先日久しぶりに見返したので、というのもある。 1作目で平凡…

>>続きを読む

全米大会3連覇を達成し、勢いに乗る女子大生アカペラグループ「バーデン・ベラーズ」。だが、大統領の誕生日を祝う式典で失態…

>>続きを読む

カンナさん大成功です!

上映日:

2007年12月15日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

身長169cmにして体重95kgの女性カンナ。歌手を夢見て音楽業界に飛び込むが、結局スター歌手の舞台裏で声をあてる“ゴーストシンガー”に甘んじる日々。そんなある日、秘かに想いを寄せるサンジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

整形モノ🎞 顔だけでなく、巨漢からの脱出😊 ビフォーは美しい声を武器に、 アイドルのゴーストボーカル🎤を務めている。が…

>>続きを読む

"したいことができるのは、神様だけだ。人はただ、自分にできることをするのが一番だ。" by カンナパパン "ハクナマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の作りも物語としてもとても好き 白血病の少年オスカーを 口の悪い元プロレスラーのピザ配達ローズが面倒をみるお話 …

>>続きを読む

え? え? え? 現代フランスを代表する劇作家で 戯曲? (おそらく 「オスカーとバラの貴婦人」) (もっと、和訳、書…

>>続きを読む

恋妻家宮本

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

宮本陽平(阿部寛)と美代子(天海祐希)は、学生時代に合コンで知り合い、卒業と同時に、できちゃった婚。そして、ごく平穏な結婚生活27年を経て、子供の独立の時を迎えていた。夫と妻から、父親と母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「こだわるべきは正しさより優しさ」 熟年夫婦の離婚の危機をコミカルに描いた遊川和彦監督の作品 中学校教師の宮本陽平…

>>続きを読む

家族がインフルエンザにかかったので年明けからずっとテレビで映画を観ています。今日はこれ。 原作 重松清 監督・脚本 …

>>続きを読む