#Propagandaに関連する映画 8作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

街の上で

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

130分
4.0

あらすじ

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 静かな映画。独特の雰囲気。男女の気まずい😳時間が随所に続くそんな映画🎬でした。ちょっと不思議な…

>>続きを読む

冒頭から下北沢の街全体に漂うサブカル臭さと、 不潔感たっぷりのロン毛臭さが充満したような世界観で、 早くも逃げ出しそう…

>>続きを読む

恐怖分子

上映日:

1996年04月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

台北を舞台に、3組の男女の姿を通して、図らずも他人を傷つけながら生きる、都会人の殺伐たる生きざまを描いた一編。犯罪、いたずら電話、夫婦の不和、不倫といった都会ならではの事象を、鋭敏なタッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年エドワード・ヤン監督作品。彼の作品の良さは事あるごとに伝え聞いていたので、期待していざ!鑑賞したのですが、め…

>>続きを読む

【FAKE 📸】 「女の子を映した数枚の写真」がまるでジグソーパズルを当て嵌めるような映画的仕掛けとなっている迷宮に…

>>続きを読む

台北ストーリー

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

台北市内のガランとしたマンションの空き家を訪れる男女二人。女は、ステレをあそこに、テレビはここに、と夢を膨らませている。 男は気のない様子でバッティングの素振りのフォームをしながら「内装に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじまりは真っ暗な画面に「こつこつこつ」という乾いた足音。急にセピア色に明転した画角の中では背中を向けた男女ががらんと…

>>続きを読む

【恐るな。時代を泳げ。】 エドワード・ヤンの傑作。これまた「牯嶺街少年殺人事件」同様、マーティン・スコセッシが設立し…

>>続きを読む

町田くんの世界

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

運動も勉強も苦手で、見た目も地味な町田くん。でも人を愛する才能がズバ抜けていた! そんな彼が初めて“わからない感情”を知った時、周りのすべての人を巻き込んで、驚天動地のドラマが動き出す!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石井裕也監督 (「舟を編む」「茜色に焼かれる」「本心」) 原作:安藤ゆき(同名漫画) 脚本:石井裕也、片岡翔 主…

>>続きを読む

主演が2人とも新人。 初々しいというか 一生懸命さを感じる。 硬さもあるけど頑張っていました。 ちょっと不思議なほん…

>>続きを読む

アジアの天使

上映日:

2021年07月02日

製作国:

上映時間:

128分
3.5

あらすじ

ひとり息子の学(8)を持つ青木剛(池松壮亮)は、病気で妻を亡くし、疎遠になっていた兄(オダギリジョー)が住むソウルへ渡った。日本から逃げるように。「韓国で仕事がある」と兄から告げられていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言葉にしなくても、いや、言葉が通じてなくて相手が一生懸命喋ってるのが何なのかわからなくても、心は通じ合えるのか……ぼや…

>>続きを読む

なんとも言えない作品 妻を病気で亡くした後、兄に強く誘われてソウルへと行く。 ツヨシはおそらく何もかも見失っていたのだ…

>>続きを読む

奇跡

上映日:

2011年06月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『万引き家族』の是枝裕和監督が、2010年の九州新幹線全線開通を題材に描いた家族ドラマ。両親の離婚によって福岡と鹿児島の離れ離れで暮らす兄弟が、家族の絆を取り戻そうと奮闘する。主演は、兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-Nextで鑑賞。 子供の頃の昔に戻ったような懐かしい気分が蘇ります。 2011年の作品ですが、昔エンタの神様に…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを読んで見始めたが、文章が纏まらなくて投稿がかなり遅くなってしまった作品です 感想👇 兄(航…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1982年に製作された当時の台湾映画界の若手監督4人による1960~80年代を背景に一人の少年が大人になるまでの四つの…

>>続きを読む

それぞれ違う監督のショートムービー全4話のオムニバス。 エドワードヤンは2話目の話、らしさあってすぐわかる。やっぱ最初…

>>続きを読む

チャンシルさんには福が多いね

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ずっとプロデューサーとして支えてきた映画監督が打ち上げ宴会中に急死。これを機に失職して、何もかも失ってしまったチャンシルさん。映画だけに捧げてきた人生、気がつけば男も子供も家もなし、もちろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンシルさんには福が多いね 観てきました。 残念ながら幾度か寝落ちしました。 でハッと気が付いたとき、 チャンシルさ…

>>続きを読む

ホン・サンス作品のプロデューサーをしていたというキム・チョヒ長編初監督作品。 「はちどり」のキム・ボラと並べて賞賛す…

>>続きを読む