鑑賞して随分たつけれど…
なにも共感できる所がなく
ファンタジーに寄せてみても何故か不快感
が込み上げてくる作品。
実祖母の大地さんは亡くなる時に
やっと気がついたはず。
実の娘が歪んでいて病んで…
歪んだ愛情が暴走するサスペンスかと思ったら、親離れできてない母親が子供を愛するようになるまでのいい映画だった。
犬猫ネズミからゾウや人間の全ての生き物に初めから備わっていると思われている母性本能とい…
苦しかった。
登場人物の人間味が苦しくて仕方なかった。
人間はどうしてこうも弱く醜いのだろうか。
そしていつ醜さを抱えるのだろうか。
この表現が適切とは思わないけど、多かれ少なかれこの世界に存在す…
湊かなえ作品の映画化。
母娘の間にある愛を巡るミステリー。
序盤から戸田恵梨香演じるルミ子と大地真央演じるその母のやり取りの異様な雰囲気に違和感を感じつつも、長々と掴みどころのない日常が続く。しか…
湊かなえ先生ワールド全開
家族、ひいては母性から生まれる無償の愛というメルヘンな幻想に囚われ、闘い、崩壊する姿が生々しかった。物語はどんな結末であっても人は生きていくし、人生は続いていく様が描かれて…
原作かなり前に読了済だったので新鮮な気持ちで観た。
親にも大人にもなりきれていないルミ子にとって母という存在は神さま(宗教)みたいな存在だったのかな?義母に蔑まれても彼女にさえ"娘"として受容され…
原作が結構過激と聞いて読みたかったんだけどなかなか機会がなく映画の方を先に視聴。
母親には結局最後まで娘に対する愛はなかったのかな。
母親はこんなに愛情を込められて生きて来たのにこう育ってしまうこと…
私自身、母娘の娘であり、母娘の母でもある。
観ていてちょっとしんどかった。
理解できない部分もあれば、理解できる部分もあって、そんな自分が少し怖くも感じた。母娘って、どんな関係性の絆よりもとても深く…
©2022 映画「母性」製作委員会