ううーーー最悪かも、原作がよかっただけに
だって私の中の淳吾や花は浅野忠信と二階堂ふみではない
だけど二人の美しさや流氷の美しさ、景色の美しさは最高
これは映像化するものではないな、視覚化するもので…
悲しくも美しいお話。
浅野目的で観に行ったが
予想以上の完成度であかんかった。
浅野さんはこういうキャラ合うな
二階堂さんも始めてみたけど
やはりメガネは正義。
そんな映画やないけど。
兎にも角にも…
暗々としてて気持ち悪さがずっと漂ってた
浅野忠信は色気あるけどなんていうかみっともない人柄が内側に見えて、それが後半になるにつれて、露になってて二階堂ふみと形勢逆転したみたいな感じに見えた
けどどっ…
浅野忠信の目つきがなんかずっと苦手。特に後半くたびれてからの淳吾が汚くて気持ち悪かった…二階堂ふみの学生役がリアル学生すぎて映像表現が全体的に見てるのがキツくてこの内容を映像化できるのかと感心した。…
>>続きを読む原作読んで映画も鑑賞。震災で親を失った少女が叔父に引き取られて育つ話。ごりごりの近親相姦で気持ち悪い。暗く冷たく閉鎖的な北海道の冬が、救いようのない2人の共依存関係を表しているようで良かった。原作を…
>>続きを読むどう語ればいいかわからないからこその高評価をつけたくなる映画。
二階堂ふみの魅惑の演技に圧倒され、2回は鑑賞してしまった。
これがもし現実なら苦しすぎる。
内容としては複雑で考えさせられる。
バ…
(C)2014「私の男」製作委員会