エスケープ・フロム・アウシュヴィッツ 命がけの脱走の作品情報・感想・評価・動画配信

『エスケープ・フロム・アウシュヴィッツ 命がけの脱走』に投稿された感想・評価

1.0
同好会が撮ったような映画。
このレベルの映像しかとれないのにアウシュヴィッツっていうテーマを使わないでいただきたい。
-

はい、ここまで来て、「イギリス」という主語で書いた感想が、主語として不適切に大きすぎ、大変雑だったことを、お詫び申し上げます。
問題は、監督のテリー・リー・コッカー氏と、私の相性の悪さにあると思われ…

>>続きを読む
3.0
評価が低いな…でも仕方ないな…合成がすごく違和感ある…あんまり汚いシーンもなく…夢と現実がごっちゃになってるところとか、いるのかな…?と思いながら見てた。
2.5
2024年7月23日
AmazonPrime

よく分からん
哲夫
2.0

2024年 15作目 24/7/15
一応最後まで見たけれど…正直微妙。
ストーリーが盛り上がったりとか、描写がすごかったりとか、まったくなくアウシュビッツである必要も全くなく…。

古い映画であれ…

>>続きを読む
1.0

正直、低予算な映画というイメージしか残ってません笑
背景のCG、後で付けられたような効果音(足音など)、外でしゃべっているはずなのに反響してる声。
その部分に気を取られ、他作品より緊迫感もないので残…

>>続きを読む
miyuki
-
最初はよかったのに音楽も一定で静かだから何度も睡魔が…
1944年アウシュビッツにいた一人の男が脱出を考えていた。暗号で仲間を集め決行の日。
2.0
最初の残酷なシーンから
どんどん淡々としたテンポへと。

現実的な脱走て
こんな感じで
静かな緊張感、なのだろう。
mh
-

「アウシュヴィッツ・レポート」の前半部分を引き伸ばして、面白さとリアリティを削除したかのような低予算映画。
こういった映画はどの時代でも作られているんだろうけど、サブスク全盛期を迎えたことで、人目に…

>>続きを読む
1.5

〖実話:戦争ドラマ:劇場未公開:イギリス映画〗
第2次世界大戦中のナチスドイツによるユダヤ人大量虐殺が行われたアウシュビッツからの脱出を描いた実話を基にした戦争ドラマらしい⁉️
が…2020年の製作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事