アニメ版を先に観るべきだったのに観る順番を間違えた。それでも想像で補完しながら楽しめた。終盤の町の成り立ちの設定はフワっとしていたのでストーリーの締めくくりとしては個人的にトーンダウンした。でも全体…
>>続きを読むアニメ ヒルダの冒険シーズン2のラストのお話からの続き物
アニメからずっと大好きな作品
他者との共存とか相互理解とか家族愛とか、感じたテーマを書くと陳腐に感じられそうだけど、ふつ〜〜〜にストーリー…
お母さんたちの気持ちを思うとすごく辛くなるところが多々。
良いラストで安心。大好き。
トロールは実はいいやつじゃなくて、トロールの中にも(人間にとって)いいやつも悪いやつもいる、というのが複雑で物語…
カナダかぁ🇨🇦
いかにも北欧の神話っぽかったけど、あるいはネイティブアメリカンと今のアメリカのようなことも言い表してるのかも
まさに母なる大地、偶像を崇め追いつけ追い越せと成長するフロンティア時代…
かわいい、やさしい、なごむ
日本のアニメは、120%のガチすぎて見ていて辛いことがある。大体おっぱいが無駄に大きかったり、おかしなセンスのミニスカ履いていたり、甲高い声など、なぞのスタイルだったり…