すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。災いが訪れてしまう扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として日本中を旅しているのだという草太だが、二人の前に現れた謎の猫・ダイジンが「すずめすき」「おまえは じゃま」としゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、小さな椅子に姿を変えられてしまう――!逃げるダイジンを追いかけるすずめたちの前で、次々に開き始…

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。災いが訪れてしまう扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として日本中を旅しているのだという草太だが、二人の前に現れた謎の猫・ダイジンが「すずめすき」「おまえは じゃま」としゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、小さな椅子に姿を変えられてしまう――!逃げるダイジンを追いかけるすずめたちの前で、次々に開き始める扉。不思議な扉と小さな猫に導かれ、九州、四国、関西、そして東京と、日本列島を巻き込んでいくすずめの“戸締まりの旅”。その先ですずめを待っていたのは、忘れられてしまったある真実だった。

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

3.5

おもしろかったよー
かなりヘビーなこと扱ってるし、表現の仕方とかよく作ったなーって思った。見るの辛い人たくさんいるだろな

猫の声、人間味がなくて怖い。とても良かった。役者さんたちの声も違和感なし。…

>>続きを読む
3.6
映像が綺麗。
もう少し内容を詳しく知りたかった
このレビューはネタバレを含みます

  鈴芽(すずめ :原菜乃華)は、幼い頃の震災の傷を抱え、しかし、『扉』を探して締めることで、災害や地震の象徴であるミミズを食い止める草太(そうた:松村北斗)と出会い、一緒に扉を閉める役割を担ってい…

>>続きを読む
ハァっ!るっるーるるるるーるーるるるーるるるるるーるー♪あれ、こんなに泣ける映画だったっけ?映画館で当時観たときより面白かったや。かくかくしかじか、お返し申しますwガチャアwww
Erika
3.5
再鑑賞

その場所にいた人たちの声がなんだか暖かいような、切ないような気持ちにさせた。
女子校生のすずめと地震を食い止める戸締りしの

コンパクトな構成が故に、後半まではどこか味気ない印象。
3.11地震について、新海誠の想いを彼の世界観で伝えてる行為はリスペクト。
チカ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ジブリみを感じながら見た。
事前知識なく見た。終盤まで3.11含め世の天災がテーマだったのかと気づかず。
中盤までは扉が開いててミミズが出て閉めに行く同じ展開だなと思ってたら、絵日記の日付ちょうど3…

>>続きを読む
miopon
4.6
これまで観るの避けてたけど観てみたら、結構よかった
泣いた
これからずっと平和に暮らしていきたい
家族恋人友達全部大事にしたい
Shiori
-

松村北斗目的で観たが、草太のキャラクターにいまいち魅力を感じなかった(ずっと別の姿だったから?)
この手の男キャラはちょっと嫌な奴から始まり、仲良くなるにつれ優しさや熱意を知るようになって.....…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事