震災ってわかるとこと家族愛のとこで泣いた。松村北斗さんの声が好きになる映画やった。
これで恋愛になるのは吊り橋効果か今日好きくらい。でも高校のときはたしかに大学生って賢いしかっこいいし付き合いたくな…
このレビューはネタバレを含みます
記録。
新海誠さんは配色がやはりとても綺麗。
地震を生物と捉えそれに栓をするのも生物にし、獲得には何かしらの代償があることを伝えていたかな。いつも思うのが会話のテンポが速いこと。あれだけゆっくりでも…
宗像さんがイケメンすぎたのでイスにならないで見ていたかった笑
とても良かったんだけど、イス、猫がなんか繋がってなくて、すんなりこなかったのも正直なところ
新開誠が人間以外のキャラクター出すの珍しいか…
このレビューはネタバレを含みます
新海誠作品の中でもファンタジー寄りで結構好き。
主人公の岩戸すずめは天岩戸とアメノウズメモチーフだと思う。ただそのままじゃなくて天岩戸は岩戸を開けないといけないけど、すずめの戸締では扉を閉めないとい…
涙腺戸締り状態。観光、旅行映画としては魅力的だが、ミミズを鎮めても本質的には意味がなく「人が死ぬか生きるかは運次第」と表明している主人公がいるので、ストーリー自体は割とどうでも良いよなと感じた。震災…
>>続きを読む「すずめの戸締まり」製作委員会