すずめの戸締まりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

1.0

意味ありげな日本古典はただのコラージュ。東日本大震災についてはウザったい応援団意識しかない。モノが繰り出す神話は、消費生活してりゃ地震すらも収まるといいたげ。扉はスマホの比喩で、扉の戸締まりはスマホ…

>>続きを読む
ち
2.0

主人公の行動原理が全くわからないまま時間が経つのが苦痛。新海誠らしさも絵からしか感じない。深いようで意味不明な深層心理の描写とかないんか。自分勝手なセカイ系主人公の悪いところだけ集めた感じがする。自…

>>続きを読む

当時、実際に現地で感じた3.11。
高校入学直前。

内陸だったから身内で被害はなかったが、高校の入学式で出会った同級生の中には身内を亡くした人が大勢いた。

直近での出来事を、こんな形で表すのはい…

>>続きを読む
alice
1.2

九州で暮らす17歳の少女すずめが、「災いをもたらす扉」を閉めてまわる青年と出会うことから始まる物語。突然現れた謎の猫によって彼が椅子の姿に変えられてしまい、すずめは猫を追って九州から四国、関西、東京…

>>続きを読む
TROK
2.0

このレビューはネタバレを含みます

映像はきれい

でも、数日共に過ごした異性を命に代えても守りたいと思うか?
よりテンポ良くダイナミックな展開にするためには必要だったのかもしれないが、たくさんの観客を惹きつけるためにある種のリアルさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好みじゃなかった!
田舎の女子高生ってこうだったらいいな!という夢と希望の詰まった描かれ方をしている。東日本大震災の絡め方は斬新でちょっとびっくりしたしその点は面白かったけど、理想の少女像があまりに…

>>続きを読む
初期作品に比べて、金がかかってる感じが鼻につくのと、川村元気が関わっているのが嫌い。
凪.
1.4
うーん。。個人的にはすずめの行動があんまりだったかも。でも映像美が良くて総合的には高いかなぁ。
atatat
1.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機で初新海誠観てみた。
なんか知らんけど、急に地震の元凶みたいなミミズが見えるようになった女子高生の話。ほんとに既視感のある映像とか表現の総集編。感動させたいシーンは(内容薄いくせに)大袈裟に演…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

感想以前に普通に疑問なんだけど、なんで物語序盤のダイジンの要石は扉の外にあったの?要石って扉の中にあるんじゃないの?

あなたにおすすめの記事