劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

手術室装備の車を持つ都知事直轄の現場医療チーム。厚労省直轄の新チームが横浜に誕生。
鈴木亮平の治療シーンがとてもかっこいい。台詞や喋り方や。やりすぎシーンもエンタメ医療ものだと割り切れば楽しめた。

>>続きを読む
緊張感があって面白かった
sake
3.1
喜多見チーフ、安定感

そして音羽先生ナイスプレー

日本らしい救命医療ドラマ映画
かお
4.2
大好きなドラマの映画化。展開は想像できるんだけど、段々と皆んなが一丸となって困難を乗り越えていく姿、一人一人のキャラがしっかりしていて面白い。もちろん、ラストは涙涙。
kasumi
3.4
やっぱりぐわっとくるものがあるよね。泣いた。
鈴木亮平ラブ。
KN
3.0
まぁ、このポスターから想像される通りのクオリティだけど、なんか嫌いになれないというか…
Nat
4.0
パニックとアクション、ハートウォーミングな要素があってとてもよかった。
3.5
めちゃくちゃ緊張して見てた

喜多見チーフが再婚後の話で萌えた
china
4.2

弦巻先生がセカンドドクターとなり、新たに研修医の潮見先生が加わったMER。

そして全国にMERを配置するため、初めに試験運用が開始された横浜MER。初めての現場は横浜ランドマークタワー。
中層部に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事