レッドライン 奪還の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッドライン 奪還』に投稿された感想・評価

2.3
若い人だけで制作したのかな。映画撮影の細かなノウハウとか、そういうのが全部抜け落ちてるように見える。
2.0
うーん💦な作品でした。
主人公はハッカー?捜査官どっち?
アクションも銃撃シーンも満載なのに、迫力もリアリティも全く無く、お芝居を見せられている感じでした。
jyave
2.3

原題:PURSUIT
日本劇場公開日:日本劇場未公開
キャッチコピー:
  誘拐犯に告ぐー。
  本当の絶望を教えてやる。
サブコピー:
  神に祈りを捧げておけ
  法を超えても、愛する妻を奪還す…

>>続きを読む

ハッカーのリックの妻レイチェルが誘拐され、リックは自分の手でレイチェルを取り戻そうとするする。
手がかりを追ううち、同じ事件を追う潜入捜査官のマイク・ブレスリンの妻が殺害された事件が絡んでいることを…

>>続きを読む

 「悲しみは恐怖だ 2つの感情は似てる」

 雑。とにかく雑。人間関係が無駄にゴチャゴチャしてて、テンポも良くないし、テーマの割には緊迫感が薄い。いわゆる ‶警察が無能でなければ成り立たない物語” …

>>続きを読む

血縁と悪党のあれこれを複雑に絡めたクライム・サスペンスという非常にありがちなストーリーではある。

主役は一応エミール・ハーシュ演じるハッカーのリックなのか?
ただしリックの身柄を色々な連中が入り乱…

>>続きを読む
2.5

他の方も仰っている通りで妻の行方を追うハッカーか、そのハッカーを追う若手刑事がのどちらが主人公かよく分からない…。
共に奥さんについて問題を抱える2人の感情を交差させたかったのでしょうけど効果的だっ…

>>続きを読む
2.4

アクションにしても銃がおもちゃにしか見えないし、ストーリーや設定、各キャラの関係性が意味不明!
ラストは上手く次に繋げるような設定にらしてるけど、ただそれだけ!
ジョンキューザック焼いた肉がただただ…

>>続きを読む
皆さんのレビュー通りのヤバい映画でしたね。あり得ない演出、雑な演技、何をとってもヤバすぎ。ただ、余りにも酷すぎて途中から笑いが止まらなくなった。

最近クライムアクション撮りたいらしい傑作『ブラッドムーン・ライジング』ブライアン・スキーバ監督だがどれもほぼハズレでこれも微妙な残念作

なんでホラー撮ってくれないのよぉぉぉ(。>д<)
あれか、J…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事