僕らの世界が交わるまでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕らの世界が交わるまで』に投稿された感想・評価

3.6

ジェネレーションギャップと似たもの同士。

フォロワー数を気にするZ世代の息子と、社会活動に奔走するが謎行動する母親の2人。マッマの行動ちょっと怖い😢

90分にしてはやや助走が長い感じ?

英語

>>続きを読む
ぅゎ
-

90分未満で見やすかった。
独善的で猪突猛進するところがそっくりな親子。
政治に詳しい人に対して劣等感を抱いたり、少し齧った程度で知ったかぶるジギーに共感性羞恥。
うちの息子もこんな子だったらいいの…

>>続きを読む
くん
2.0

ジギーの行動はめちゃくちゃアホだけど、まあその年頃はそうなるよねぇ…みたいな感じはあるから許容できるとして、エブリンの行動はちょっと受け入れられなかったから、作品に入り込めはしなかったな……

隣の…

>>続きを読む
tkc
3.6
いい感じ
YM
3.0
ザ!今風なZ世代の息子を持つ母の親子のストーリー。それぞれ自分の我を通そうと新しい世界に触れながら挑むがうまくいかないけど、それも人生であり、2人の世界。父の放って置かれ感、かわいそう。
2.5
おもんない
uptree
3.3
"Changing the world takes doing real work and actually giving a shit about real people."
m
2.0

ジギーの悩みは思春期だもんねと微笑ましいくらいだったが、母親があまりにも息子に向き合おうとせず、他人の子供に息子の面影を重ねて、母親としての居場所を見出そうしていたのがしんどかった。対話がなさすぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事