天才マックスの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

天才マックスの世界1998年製作の映画)

RUSHMORE

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.8

みんなの反応

  • マックスの多才さと天才的な魅力
  • 友情や恋愛を通じて成長する物語
  • ウェス・アンダーソン特有のシュールで愛らしい世界観
  • 登場人物たちの個性的でキュートな魅力
  • ビル・マーレイの素晴らしい演技と印象的なシーン
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天才マックスの世界』に投稿された感想・評価

暴走し続けるマックスがどんどん愛おしくなってく。子供の演出が本当に最初から最高なんだなあ

マックスの行動力がとにかくすごいなと思った。
天才すぎるが上に斜め上をいくような行動をしていて、だからまわりの人たちもマックスについて行きたくなるんだろうなと思った。
いきすぎる所もあるけど、それも…

>>続きを読む
3.0

192.3102

人を巻き込む力を持つマックス。高校生という自尊心マックスの彼は、その尊大な態度と行動で周りを困惑させる。年上未亡人との三角関係を機に角が取れていく過程もまた、青春物の良いところ。…

>>続きを読む
3.7
ちょうどいい

枝を折って木ごと倒れるところは笑った

あのダイナミックな舞台って、実際やれるんですかね。
後ろで小さい電車を走らせてドンパチする演出滅茶苦茶好きなんだけど。
み
-
色んな職につくことができそうだけど、やっぱりビーキーパーがおすすめかしら。フレームたくさん使い始めたわね。「Oh Yoko!」ってこんなに泣きそうになる曲だったんだ。
3.6
終始マックスの世界だったな。
変なやつだけど嫌いじゃなかったです。
4.3
ジェイソン・シュワルツマンとサラ・タナカの眉毛の濃さが良く、それぞれの眼鏡が他人の手によって外されるというアクションも素晴らしい。
TAKE
3.9

最高。
これぞ、ウェスアンダーソン。
全て見たわけじゃないけど。

アンダーソン節が最初は控えめかもって思ってたけど、徐々にどんどん濃くなって。

恋敵対決もいいし、最後の演劇も良かった。
演劇のと…

>>続きを読む
Reo
3.8
このレビューはネタバレを含みます
このマックスがもし実在していたらどういう仕事を選ぶのか凄く気になる
3.6
天才は変わった人が多い

最初の部活紹介はまさしくウェスアンダーソンって感じがした

あなたにおすすめの記事