大学デビューの模範例。酒・タバコ・ギャンブルを始めなくても、カッコいい大人になれることを教えてくれる映画。大学入学直前の高3の子たちは全員観るべき。大学とは「どこに入るか」ではなく、そこで「何をする…
>>続きを読む観てよかった
自分本位ではなく、凝り固まった子供にならず、失敗から成長し、素直に聴けることができたこの子に拍手
子供の悪いところもありながらいい成長が観れて、ラストはホッとする映画
大人も子供達にも…
映画の映画ってよりコミュニケーションの映画だと思った。ナルシストで他人を見下してるけどほんとは人が好きな主人公がちょっとずつマシな自分になっていく過程が面白いし巧みに描かれてる。良い人間じゃないけど…
>>続きを読む高校時代をブスブス刺してくる傑作でした。そうか〜キューブリックは高校生で見ちゃうと拗れるんだな笑
嫌なめぐり合わせだな笑
最後は毒気が抜けたようになっていて、その姿にホッとしつつもどこか寂しさも感…
映画が好きなだけでは生きていくのは難しい。
主人公の映画好きあるあるみたいなところに共感しつつ、自分以外の人に常に上から目線で強く当たる姿に苦い感情を抱きながら観ていた。
コメディ映画としてトッド・…
良かった
10代の自信と危うい感じ
誰にでもあるイタイ時期
親や友達との関わり方
どの人たちの気持ちも分かるから辛かった
どんな映画よりも周りの人たちとの関わりが自分を成長させるということだね
けど…
©2022 VHS Forever Inc.All Rights Reserved.