REBEL MOON ー パート1: 炎の子のネタバレレビュー・内容・結末

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話題のNetflix最新作のSFファンタジー大作
1作目

スケールが大きく、演出も音楽も迫力があった。

ただ、自分の中で受け入れにくいシーンも多く
入り込めはしなかった。
途中でツッコミどころが…

>>続きを読む
試写会で見ました。

仲間を集めて戦う映画。

スターウォーズやファイナルファンタジーが好きな人にオススメです。

それにしても、裏切る奴フラグ建て過ぎ笑

アジア最速試写会で観させて頂きました!!

ストーリーのテンポが良くて見やすかった!そしてアクションも満載で迫力がすごすぎ!

物語的にかなりスターウォーズに近い作品で、多分スターウォーズ好きな人は…

>>続きを読む

まずは作品の感想から。
 似てる作品で言えば、スター・ウォーズ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなどで、言わずもがなハイクオリティSF。CG、アクション、世界観はどれもハイレベルです。褒めるとこを…

>>続きを読む

表現がよくあるアレに似てるとかすぐ言う感じは好きじゃないが、
スターウォーズとロード・オブ・ザ・リングを足して割った感じ。
構成も最初は仲間集めで、2から戦争開始なのでロード・オブ・ザ・リングだな!…

>>続きを読む

スターウォーズ版、7人の侍。
仲間の動機がよく分からないのが残念。それだけ宰相憎しということか?宰相がなぜあそこまでサディスティックなのかもよく分からなかった。
そして突然の裏切りにもびっくり。ハン…

>>続きを読む
映画【REBEL MOON ー パート1: 炎の子】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/rebel-moon-part-one-a-child-of-fire

原作は知らない前提として
ディレクターズカット版

全体的に尺が足りてなさそう。
仲間を集める展開が特に顕著。

ベルトコンベア式な勧誘、一セリフで心の動かされる仲間たち…
長すぎるのもだれてしまう…

>>続きを読む

全然分からん
説明不足にもほどがある中どんどん話は進んでいき、仲間になった人たちになんの感情移入も出来ないまま終わった
世界観も分からん
井戸で水汲んでんのに自動ドアだし魚人が王なのに水ないし
設定…

>>続きを読む

ホントにこれザック・スナイダーなん、、、??

アクションシーンの無駄なスローモーションが気になりすぎて、ここに時間かけるならもっとキャラがコラ達に加勢する理由づけに使うべきやろ、、、としか見れんや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事