スイート・マイホームのネタバレレビュー・内容・結末 - 43ページ目

『スイート・マイホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

窪田正孝さんの演技力にアッパレ
大絶賛ですスタンディングオベーション
「ある男」の時も感じたけど
素晴らしい役者さんになりました

等身大のフツーのマイホームパパを違和感なく演じていた
フツーが難し…

>>続きを読む

サスペンス・スリラーとしては期待するくらいのものが得られるが、ミステリー的なストーリー展開はメタ読みしやすいため驚きがなく、ジャンル的にも中途半端に感じた。

メタ読み承知の上でか本田を倒してから最…

>>続きを読む
奥さん爆速でノイローゼになってるけど彼女の主観でそこまで行くほどひどい目あってたっけ…?いや怖い目には合ってるけど頭のネジ飛ぶほど…?

最悪の映画。
赤ん坊含む子供と犬を傷つける映画は駄目。これだけで最悪の監督。原作は知らないが関係無い。
閉所恐怖症、それも見学時に気絶した実績があるのだから、地下室のある家は買わない。暖かい家なんて…

>>続きを読む

あのラストはダメだ。
赤ちゃんはいけない・・・・・・。
よって自分の中ではホラーではなく胸糞系に分類された。

中盤まで心霊系ともヒトコワ系ともとれる展開が続くので、読みあいが楽しかったが・・・・・…

>>続きを読む

面白かったです。(月並み)
窪田くん演技うますぎる!

知らない人が勝手に部屋に住んでる系好きなのでラストぞわぞわしながら見てました。

最終目を刺してしまうのはちょっと違うかな?って思ったけど・・…

>>続きを読む

「blank13」で面白い映画を見せてくれた齊藤工監督の新作。
脚本に「ゾッキ∞」シリーズ「シーン1」でコンビを組んだ劇作家の倉持裕さんを迎えて、緊張感のある作品を作りました。

念願のマイホームに…

>>続きを読む

演技派役者しか出ていないこともあり終始緊張感が走る、中弛みを感じさせない作品。
ラストシーンには身震いした。
ホラー、サスペンスに重きを置いているのはわかるが、もう少し犯行動機に時間をさいてもよかっ…

>>続きを読む

8/3 ジャパンプレミアにて鑑賞

息をツメツメ鑑賞しました

劇中のある空間での
窪田さんの演技は
(〇〇恐怖症な)私に憑依するような感覚で、苦しかった

最近見た
アクターズショートフィルムの

>>続きを読む

齊藤工監督作品。作品ごとに色が固まっていくのを感じています。
チェーン店のロゴが普通に入り込んだりするとことかリアルで良いし、
多少ブレる映像も恐怖を植え付けるにはGJかと。
ちとパラノーマルアクテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事