スイート・マイホームのネタバレレビュー・内容・結末 - 39ページ目

『スイート・マイホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

舞台挨拶で鑑賞

斉藤工監督の作品は初めて見たが、自然に楽しむことができた。

警察官から犯人についての情報を伝えられたシーンや屋根裏に部屋が作られていたシーンでは、非常に恐怖・おぞましさを感じた。…

>>続きを読む

人怖系だったのでまだよかった。
聡が赤ちゃん好きで「ずっと見ていられるな」っていうくだりが唯一微笑ましく思えたシーンかな、と。
不安定なメンタルだからっていうのは分かるけど人を疑うのも安易すぎるし奥…

>>続きを読む


 『 ❗️ お前かぁ? 』


齋藤工監督のサスペンススリラー。

丁寧に不穏な空気を醸成していく
演出に惹き込まれる。

キャストは女性陣が子役含めて
最高。

ですが本作のキャストで優勝は
主…

>>続きを読む

諸事情で舞台挨拶参加。

原作は知らないけど、パラサイトと同じような設定なのにこうもつまらなくなるのかーと思った。
随分早い段階で本田が犯人ってわかるし、なんなら動機まで全部当たってたw

ツッコミ…

>>続きを読む

意外と面白い

前半は未来に希望を抱く家族が明るく描かれ、いざ新築の家を建ててからは不穏な空気が終始流れ続ける。

意外とミステリー要素があり、増える被害者に黒幕を探す楽しさもミステリー好きとしては…

>>続きを読む

上映初日に。

時間潰すために見たんだけど、悪くはないけど良くもないという凄く微妙な感じだった。

陰湿な感じ、作風は好みだけど、正直話が読めてしまう。
明らかなミスリード、ちょっとわざとらし過ぎる…

>>続きを読む

原作のあらすじを読みました、が、以前思うことは以下なのです

怖い!と思うポイントがあったとして、それが、説明がつかないと腹が立つわけです!だって、人間なの?幽霊なの?
映画だけ見るとそれはしっかり…

>>続きを読む

途中もしかして人怖じゃなくてお化けなのか…?と疑うくらいホラー的演出が不気味で良かった 地味〜な不快感がずっと続いていくのが良い
ラストは直接的な絵はないにせよ、あんな幼子をああいう目に合わせるのっ…

>>続きを読む

まあ「人が1番怖い」って話だろうとは思ってたけどその通りでした。

地下室のエアコンに秘密があると思うじゃん、あんなの。まさか屋根裏だったとはだよね〜。


最後のユキちゃんは、不倫の代償に殺された…

>>続きを読む

ジャパンプレミア、前夜祭スペシャルイベント、初日から2日めの上映後舞台挨拶付きにて3回鑑賞。
観るたびに目線が変わって観終わった後の気持ちが変化する映画ははじめてかもしれない。齊藤工監督ならではの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事