鶏の墳丘を配信している動画配信サービス

『鶏の墳丘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鶏の墳丘
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『鶏の墳丘』に投稿された感想・評価

腕
-
脳みそが処理しきる前に次の映像がねじ込んでくる。
HALのCMを細切れにして順番入れ替えて90分につなげたみたいな作品。

目玉とろんとろんになった。すごい


すごい
1.8
なんかずっとなんかをやろうとしてるCGアニメ。

それっぽい感じには仕上げてるけどどこにも作家の色が見えない。全部どっかにありそう。よく言えば真面目、悪くいえば凡。
話が面白くある必要はないしわかりやすく説明する必要もないけれど、設定やデザイン、動かし方に至るまで全部退屈なのは困る。

この手の作るならもうちょっと「この作家にしかないセンス」的なのを出してほしい。
この出来だとミュージックビデオで5分が限界。

そういややくしまるえつこっぽいポスターしか見ずに鑑賞したけど、絵どこいったん?
3.7
【カニロボVSハードエッジロボット】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=w7LO9IxFzqs&t=194s

先日、シアター・イメージフォーラムでユニークな中国アニメーションを観てきた。ここ最近、中国アニメーションの勢いが凄い。『雄獅少年/ライオン少年』は獅子舞の細かい動きを精密に3DCGで再現している。『深海レストラン』では、ジブリ映画的要素をディズニー/ピクサー映画のタッチで描いたものだが、水の滑らかな質感、複雑なモンスター造形が特徴的であった。『アートカレッジ1994』のリウ・ジエン監督は、一見するとアニメにする必要のないような動きのない画を通じて新しい表現を模索している。このように、様々なアプローチから日本やハリウッドの要素を継承しつつ新しい表現の提示が行われている。今回観た『鶏の墳丘』はシー・チェン監督がほとんど一人で3年近くの制作期間を経て完成させた作品である。実際に観ると脳天を殴られたような衝撃を受けたのであった。

自分を人間だと思い込んでいるカニロボたち。それを巨大な人間型のロボット、ハードエッジロボットがいびっている。やがてカニロボとハードエッジロボットとの間で仁義なき戦いが勃発していく。アナログ的動きとデジタル的動きをアンバランスに配置し、目まぐるしく変化する局面、つんざくような音が画を支配する。戦争の凄惨さを聴覚と視覚でもって観客に突きつけていく。戦争が行われる中で個のベクトルを一定方向に統一するためにプロパガンダ動画が作られる。そして市民の安全を確保するために拡張世界を使ったミラータウンが作られ、ユートピアとなる。戦争は終結したのか?カニロボとハードエッジロボットは距離を取り和解したのだろうか?映画は「否」と答える。結局のところ、ミラータウンを作ったところで『マトリックス』のように物語による攻撃を受けて破壊は繰り返されてしまうのである。シー・チェン監督は、バグのような映像の洪水を通じて戦争論を語る。そのアプローチのユニークさに惹き込まれたのであった。

『鶏の墳丘』に似ている作品

ハイパーボリア人

上映日:

2025年02月08日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
3.6

あらすじ

女優で臨床心理学者でもあるアントーニア(アント)・ギーセンは、謎の幻聴に悩まされるゲーム好きの患者の訪問を受ける。彼の話を友人の映画監督レオン&コシーニャにすると、2人はその幻聴は実在した…

>>続きを読む

アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

戦後ドイツを代表するアーティストであるアンゼルム・キーファーの過去と現在を、3Dによる驚異的な映像でとらえたドキュメンタリー。第二次大戦が終結した1945年に生まれ、今年で78歳になるキー…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む

未来戦記

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

終末を迎えた世界で、大型隕石(いんせき)が地球に落下。その際出現した植物型生命体が破壊を繰り返すなか、絶滅の危機にさらされた町を救うため、特攻隊に与えられた時間はわずか数時間...。

創造的進化

製作国:

上映時間:

5分
3.1

あらすじ

すべてを超えて、生命は流れてゆく。 ""私は何処から来たか、私は何者か、私は何処へ行くのか。 われわれは何処から来たか、われわれは何者か、われわれは何処へ行くのか。 すべてを超えて、生命は…

>>続きを読む

スキャナー・ダークリー

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

近未来。社会には「物質D」というドラッグが蔓延し、人々の生活や権利はことごとく踏みにじられていた。覆面麻薬捜査官のボブは、ジャンキーを演じながらネットワークの奥に潜入するが、やがてジャンキ…

>>続きを読む