スキャナー・ダークリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スキャナー・ダークリー』に投稿された感想・評価

Anna
4.1
このレビューはネタバレを含みます

スタートの虫のシーンだけでも薬物乱用防止教室で見せるべき!

いつも寝落ちしてしまってたんだけど今回やっと最後まで見れた!キアヌが取調室で追い詰められるシーン以降、急に話が深くなって歯痒い感じで終わ…

>>続きを読む

フィリップ・K・ディック原作(劇場で映画を観た後、原作小説を思わず買って読んだ)

何とも手の込んだ撮影方法

正体を隠すスーツの表現が良い

ドラッグに溺れた様なダラダラしたストーリーながら、リア…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
フィリップ・K・ディック原作で半実写半アニメのトリップ映像。

なんとも形容し難い。独自性が良さなんだけど同時に人を選ぶ部分でもある。
全編ロトスコープを使っていているが、登場人物たちの稜線は常に変動して、背景は奥行きがあったりなかったりする。そして素性を隠すた…

>>続きを読む
ツボ
3.4

はっきりした年代は不明、今から7年後と書いてある。場所はカリフォルニア州アナハイム。
完全に腐敗した社会、物質Dと呼ばれる麻薬が蔓延し、急速に人間たちは病んでしまった。
覆面捜査官のボブ・アークター…

>>続きを読む
私
3.5
RDJの役がめっちゃRDJ。文学的な表現が多くてちょっと難解だった
3.0
不思議な映像でした。
映像に気取られすぎて、
あんま話入ってこなかったです🙃

あのスーツええな👍
ディックはオーバードーズで亡くなった友人たちがいたので、彼らを偲んで書かれた小説だったはず。
愛すべきバカ野郎ども的な描写は大いに笑えました。
麻薬中毒の見えている世界をトレス画像で現すという発想がすごい!!
吹き替えも🙆‍♀️
AKITO
3.3
「物資D」という麻薬が蔓延した悪夢的近未来。覆面麻薬捜査官のアークターは、捜査のために、麻薬中毒者たちと同居していた。そんな中、アークターは麻薬中毒者の自らを監視することに。

あなたにおすすめの記事