スキャナー・ダークリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スキャナー・ダークリー』に投稿された感想・評価

麻薬中毒の見えている世界をトレス画像で現すという発想がすごい!!
吹き替えも🙆‍♀️
AKITO
3.3
「物資D」という麻薬が蔓延した悪夢的近未来。覆面麻薬捜査官のアークターは、捜査のために、麻薬中毒者たちと同居していた。そんな中、アークターは麻薬中毒者の自らを監視することに。

ジャケがマジでグラセフなんだけど、鬱展開で中々ドラッギー。常に幻覚見たいな映像はロトスコープというらしい。実写フレームを1枚1枚アニメーターが仕上げるとは大変そう。PKDの小説は読んだことないけど、…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます


近未来のアメリカ、薬物「サブスタンスD」が蔓延する社会で、麻薬捜査官ボブ・アークターは正体を隠すスクランブルスーツを着用して潜入捜査を行っている。彼は薬物常用者のフレッド・ボブとしても生活し、仲…

>>続きを読む
4.2

ロトスコープ用いた「ウェイキング・ライフ」の系譜を継ぐリチャード・リンクレイターの実験アニメ。
絵の情報量と物語の難解さが目立つ今作だが
個人的には大満足!!

ドラッグムービー的なカオスを表現する…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
何が面白いかわからん。
見方がわからん。

ほんとにリンクレイターか?
ロバートダウニーjr ウィノナライダー出てるから観た
キアヌリーヴスの存在が強すぎる
色々難しいことばっかでちゃんと理解できないまま終わった
薬物関係の映画だからか頭おかしくなりそうな映像
救いのない
il
3.1


デジタルペインティング(グラセフとペーパーマリオRPGとパラッパラッパー足して3で割ったような映像)で、違法ドラッグ物質Dのラリッパラッパー追体験する、
御存知SF大家ディック原作「暗闇のスキャナ…

>>続きを読む
3.0
過去鑑賞
原作が好きだったから目新しそうな事せずに作れんのかな?と当時思いました。SF小道具の為にも具合がよかったんかな?
今観たらどうかしら。

何か、アニメ。
内容的に、アニメ演出がクールで雰囲気出してる。
内容は、麻薬に纏わるエトセトラやけど、終盤までが、まあまあダラダラ続くので、途中、気が削がれた。しかし、ラストの真相がカッコいい。
ふ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事