映画刀剣乱舞-黎明-のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『映画刀剣乱舞-黎明-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

国広と三日月と長義が剣を交えるところはかっこいい。
2対1とかではなく1対1対1での殺陣
グラフィックも綺麗だった。


モノに名前を付けること
モノの名前を呼ぶことによって
想いが加わったり、形と…

>>続きを読む

肌に合わなかった。仮の主という概念にショックを受けた。私だけに仕えてくれるんじゃないのかよ。

刀剣男士が現代(2012年だけど)へ――ってなると気になりすぎる話でどんな展開で行くのかと不安もありつつ鑑賞!
ゆめしょうせつあるある展開がちらほらあってふふってなりました(笑)

複数の色んなタイ…

>>続きを読む

刀剣乱舞が鬼滅の刃になっちまっただー!(ツノが生えてきた時の感想)

知らん設定多すぎて笑っちゃった
ハァイ!で謎のマインドコントロールかけられるの何何!QUEENのジャケットみたいになってるの何何…

>>続きを読む

「ソニックザムービー」みたいなものだろうか。2.5次元をそのままに実写化(?)
しかし、その辺の違和感をまとめる、ジム・キャリーみたいな存在がいないので、脳をごまかしきれない。
見せ場は顔面。
前髪…

>>続きを読む

自分用感想と叫びの箇条書き
・やっと公式メディアミックスへのお布施ができたから今日はお布施記念日

・まつろわぬ民説採用
・バッドコミュニケーションが全部の発端。そういうところだぞ山姥切国広ぉ!
・…

>>続きを読む

もちろんこのタイトルが好きで鑑賞
話の本筋としては良いんだけど何か色々とおかしい
CGも予算が低いわけではなさそうなんだけど全部酷い
効果音とかどうしたんだろう

櫻井圭登やダブル鶴丸が見られたり刀…

>>続きを読む

推しは出てこんし、ゆっくり見させていただきますわよ~~と思ってたら最後の最後にむつが出て来て内臓ひっくり返りましたわ
幻覚?????? 歴史修正主義者の仕業???? と思ったけどクレジットに陣さんの…

>>続きを読む

イケメンがいてびっくりする

何も難しいことを考えなければ面白い

虐待描写やホラー演出は、言われてたほどじゃ無い。そりゃ0ではないけど、1でもない
一瞬怖かったけど
力が強すぎて、死んだもの(とい…

>>続きを読む

刀剣男士のキャラ設定がよいのと、殺陣がよかった!刀剣男士の役者さんのレベルも高い。
ただ、脚本が…😥
脚本がやばいレベル。
本当にもったいない。
脚本よかったら確実によい映画になった。すごく楽しめた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品