マルセル 靴をはいた小さな貝のネタバレレビュー・内容・結末

『マルセル 靴をはいた小さな貝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 好きなところもありますが、乗りきれませんでした。

①印象に残ったところ
・世界観
 マルセルたちが独特でした。
 ゾワッとすることが多かったですが、興味を刺激され…

>>続きを読む

「長い間独りだったから
大勢でいると時々…
圧倒されてしまう
そんな時はあの場所へ
ここに来る回数が増えてる
ここが好きなのはー
窓がいつも 少し開いているからだ
僕はそこに立ち
話しかけたり助言を…

>>続きを読む

アマプラで鑑賞。
大好きな映画の一つになった。

吹き替えも良い…。

実写とストップモーションの組み合わせでこんな素敵な映画を作れるんや…すごい。
子供の頃埃で空気がキラキラするの、自分も眺めるの…

>>続きを読む

なぜ貝?なのかは
さっぱりわからんのだけど笑

最初こそ
靴履いた貝のビジュアルが
結構グロテスクというか
(一瞬性器にすら見えたw)
乗り切れない感じではあったんだけど

ドキュメンタリー風にとっ…

>>続きを読む

全てと繋がっている気がした
だって僕が来なければこの音は存在しなかった
僕ははぐれた1ピースじゃなく、世界の一部だから
そして、僕が世界の全てと繋がる音を楽しむんだ

🐚🐶📸

マルセルもおばあちゃ…

>>続きを読む

やっと見れた!なんてかわいいんだ。なんてかわいいんだ。なんてかわいいんだ!にしてもディーン言われずとも助けたれや。そんなんやから離婚するんちゃうんか。
ところでおばあちゃん、絆創膏で貝は回復するんで…

>>続きを読む

【アリエッティと似てる】
でも終わり方はアリエッティとは対照的だと思った。

アリエッティの方は、滅びゆく種族と死にゆく少年との交流が描かれていている。この二つの運命はどうしようもならない。でもそこ…

>>続きを読む
「状況が違えばこの天気を楽しめるのに」のくだりで滝涙。仕事に追われ萎んでいた心には救いすぎる映画だった。終始心地良いそよ風が吹いているような優しい物語。ありがとうマルセル愛おしいよ、、
マルセルというシュールな貝殻キャラクターがかわいい。淡々とした語り口調とある程度距離を置いた撮り方はドキュメンタリーのスタンスだからかな。少々眠くなった。
ラストのアーサーもかわいい。

マルセルかわいい。
頭も良い。
おばあちゃんも素敵。
あれがなんでかわいくおもえるのかは不思議w
コニーがドキュメンタリーで撮ってるのも良い。
おばあちゃんが離婚?別居?の理由詰めるとこすきw
仲間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事