マルセル 靴をはいた小さな貝のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『マルセル 靴をはいた小さな貝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーがというよりはマルセルが可愛かった。テニスボールでゴロゴロしたり架空のキャラクターを出すならそういう生態を見るのがやっぱり楽しい。
逆に後半は人間の感覚によったストーリーになってきている感…

>>続きを読む

大好きですね。かなり好き。

かわいいがいっぱい。小さい貝が工夫しながら生活している姿、おばあちゃんと笑いながら過ごす日々、本当に癒されるぐらいかわいい。なのにどことなく静かで物悲しい空気も感じる。…

>>続きを読む

ストップモーションアニメのなかで一番好きな作品。

独創的な設定。工夫しながら逞しく生きる愛すべきキャラクター達。セリフじゃないような自然な掛け合い。メッセージ性。別れ、そしてハッピーエンド。

マ…

>>続きを読む

20240415

ストップモーション風のCGで描く小さな世界。人間世界とは別の時間の流れやそれに呼応する感性がある。実写と合成しているので手間は掛かっただろう。手振れしたりピンボケしたりの即興風の…

>>続きを読む

おしゃべりで、ジョーク好きで、いつだって心配りを忘れないマルセルがかわいくて仕方なかった!!!!かわいい、、

食料の保存庫とか、畑とかマルセルとおばあちゃんの暮らす世界もかわいくて、ファンタジー×…

>>続きを読む

キャラクターの造形がイマイチかなぁ。
貝がなんとなく気持ち悪い。
クモは可愛いかった。

おばあちゃんがパソコンのキーボードに乗ってずっとZ押し続けてるところ、面白くて笑った。

ストーリーは嫌味が…

>>続きを読む
また全部変わってしまったら

変わるわ全て


世界の一部だから

笑えて優しい気持ちになるいい映画。

マルセルも世界観も可愛すぎて癒し。
おばあちゃん亡くなるフラグ立ちすぎてて…。
孫に勇気を出して欲しいために無理をするおばあちゃんの愛に少し泣いてしまった。

テニスボール移動、どうやってテニスボー…

>>続きを読む

ある日窓の前に座っていたら
ちょうど頭の上を風が吹き抜けたんだ
そして風が美しい音を奏でた
ほら 聞こえる?
これだ!貝がらのなかで響いてる
僕を導いてくれる気がした
新しくて特別な場所へとね
全て…

>>続きを読む

 キモイ寄りの可愛いデザイン。塩梅が見事。挙動も可愛いね。マスコットキャラクターを主人公に据えている映画は多いし、大体あんまり頭がよくなかったり無垢すぎたりといった理由でひどい目に合っているが、マル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事