マルセル 靴をはいた小さな貝のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マルセル 靴をはいた小さな貝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビジュアルから想像される"かわいいほっこり系アニメ"とは全く違う、SNS社会と家族愛を、貝のキャラクターを通して映し出す、ドキュメンタリー風大人向けアニメ。

🟨【良かったところ】
【アリエッティ】みたいな
小人生活のなかで描かれる、
【ピタゴラスイッチ】みたいな世界観好き。
マルセルの生きている世界が
しっかり質量を持って実在していて
予想外の楽しみ方を…

>>続きを読む

ずっと見たかったやつ!
家族とはなればなれにになっちゃうだけでもめちゃくちゃしんどいのに、中盤はこれ以上マルセルに辛い思いをさせないで欲しいって気持ちでしんどかった
最後は家族とまたあえてほんとに良…

>>続きを読む

めちゃめちゃかわいいマルセル
・車酔いして謝りまくる品性
・未知を受け入れ活用する知性
・人間をからかうユーモア
声(字幕鑑賞)も年齢不詳な雰囲気で良かった
ばあちゃんがさらに人間性?も高くて素敵

>>続きを読む

ポスター見た時は「え何コレ、キモい…」と思って避けてたのに…!
SNSでいくつかオススメコメント読んで、何気なく見てみたら胸を撃ち抜かれてしまった。

思っていた以上に良い作品。
何となく先のストー…

>>続きを読む

公開当時観たかった映画だけど寝てしまった。

マルセルちっちゃ!!声幼い。

借りぐらしのアリエッティみたいな感じだけど、住人と仲良さそう。ドキュメンタリー。YouTuberかよ!

2,200万回…

>>続きを読む

可愛い

車酔いで何回もゲボ吐いて"ほんとごめん"っていうシーン可愛い
埃でスケートするの可愛いね
ディーン「僕の家にもいつでも来てね」
マルセル「家ないじゃん」

吹替版でもマルセルの声可愛かった…

>>続きを読む

人間の家に住む、喋る貝の生活を追ったモキュメンタリー作品。

主人公は小さな貝に一つ目と両足が付いた、少年マルセル。
「可愛い」という声もありますが、個人的にはあまり可愛いとは思えなかったかな…。

>>続きを読む
【個人的な感想】
吹き替えで見た
マルセルの声が可愛すぎて愛しかった。小林さんも優しさが滲み出ててよかった
おばあちゃんのお墓が素敵だなと思った

綺麗な涙出た…
テントウムシと並んで光の中に消えていく
死の描写が斬新だった 

毎年新しくなるかのように見えても
年輪が木に刻まれている

マルセルが窓際で感じたことはおばあちゃんが最後に読んだ本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事