マルセル 靴をはいた小さな貝のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マルセル 靴をはいた小さな貝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだこのかわいい&ちいこき命は…!

マルセル、劇場に観に行けなかったので配信にて…こんなほっこりムービー久々だな。

おばあちゃん、嫌な予感はしてたけどあぁって感じ。でも凄く大事なものを教えてく…

>>続きを読む
かわいい
癒やされたし、泣けた
あと見るなら字幕版がいいです
大勢いるけどみんな観客でコミュニティーじゃない
僕みたいな人は世界に大勢いる

貝殻の少年マルセルを主役としたドキュメンタリー。
ストップモーションのモキュメンタリーってなかなか新鮮で面白かったしマルセルが可愛いすぎる。
車酔いでゲロ吐くの笑っちゃった。
おばあちゃんがマルセル…

>>続きを読む

動きも声も家の小物も全てが可愛い!
マルセルと撮影者の押し付けのない自然な距離感がよかった。

マルセルの家族が想像の10倍くらい居て驚いた。確かに孤独に慣れたマルセルがあの喧騒の中にずっといるのは…

>>続きを読む

ストップモーションアニメーションを実写の映像と合わせて作られている作品は珍しくないと思いますが、足がついた歩き回る貝をモキュメンタリーとして描くというのはユニーク。
そしてその貝「マルセル」がとても…

>>続きを読む

尊すぎて涙が込み上げてきたのは、初めて赤ちゃんを観た時以来でした。暖かいホームビデオを観ているかのようで、マルセルが健気で、本当に本当に可愛かった…。吹替の声優の方がマルセルの可愛らしさをより一層引…

>>続きを読む

マルセル可愛いし賢い。意外と核心ついたことをサラリと言う。
足があるなら手もあって良さそうだけど。痒いところがかけない時に「叫ぶ」って対処法はもっと何か方法あるだろって思った。
あと貝も車酔いするの…

>>続きを読む

ジャンクヘッドやマッドゴッドよりは尖ってない分見やすいし、個人的にはこれくらい親しみやすい方が食指は動く
話としては無垢な子どもの投影となる人物が外部を知りながら成長する普遍的なものかなという印象だ…

>>続きを読む
かわゆ
フォルムがたまらない

挑戦することを後押ししてくれる素敵な作品だった

マルセルが家族に会えて本当によかった

あなたにおすすめの記事