[Story]
2011年、中国西北地方の農村。両親と2人の兄を亡くし、三男・ヨウトンの家に暮らしていた貧しい農民の四男坊・ヨウティエが、ヨウトン夫妻から"厄介者"として扱いを受ける日々を過ごしてい…
何となく観た作品が割とグッと来てしまう内容で、貧困に苦しむ中国人農家さんのドキュメンタリーを観てるような感じがした。
これを観ると、その日を生きられたらまずは幸せなんだなと感じてしまう。
主役の夫婦…
すごく良い映画だった
夫婦は友だちのようにお互いを思いやって楽しく暮らすといい、と初期仏教のスマナサーラ長老が言っていたこと、この映画で見た気がした
ラスト、私は、夫が練炭自殺したように捉えたの…
音楽もなければ、言葉も少ない映画。でも、お互いがお互いを思いやる優しい心が、どストレートに伝わってくる映画。愛の言葉や雰囲気を盛り上げる音楽なんて不要、ようは心である。
ようやく手に入れた幸せ‥他人…
「隠入塵煙」
振り下ろされる鎌に、麦は何を言える。
種麦として土に蒔かれ、麦は何を言える。
自分たちが苦労した対価を正当に受け取って、正当に分配されることを考える。汗水垂らして差し引き数千元の報酬…
「奇跡と呼ばれた映画」というコピーは大袈裟ではなく、マジでした。
有铁の手や、家、ロバ、その辺にたむろしてるジジババなど細部にわたる実在感がヤバい。そしてその実在感によって裏付けされる映画の説得力が…
強くて優しい。
映画も歌も何もかも全て恋愛に回収されてしまうことにうんざりしてたけど、性的な描写がなくてもこんなにも美しく男女の関係を映してくれて嬉しい。
なんだか泣けてきた…
ブランド品を買っ…
©2022 Qizi Films Limited, Beijing J.Q. Spring Pictures Company Limited. All Rights Reserved.