黒薔薇VS黒薔薇の作品情報・感想・評価・動画配信

『黒薔薇VS黒薔薇』に投稿された感想・評価

刑事のレオン・カーファイと、女性脚本家のテレサ・もうが巻き起こすコメディ。話もヘンだけど、レオン・カーファイの格好いいでしょ振りが爆笑もの。存在自体がギャグ。
シネマアルゴ新宿にて
sobayu
4.0

今観るとシスターフッドだしクィアだし、寧ろ新しく感じる。当時からして50s歌謡映画のパロディだったそうで時代性が謎なのが功を奏してるのかも。普通にアマプラ見放題にあってビックリしちゃった。大好きなん…

>>続きを読む
昔大好きだった香港コメディ。
『愛人/ラマン』とは別人のレオン・カーフェイが可笑しかった。
香港映画修行者必須。
アマプラで見られて嬉しい。
自分はまだまだ修行が足りないみたい。
jj
3.5

麻薬取引からのゴタゴタ殺人現場を目撃してしまう女2人。強盗黒薔薇の仕業だと置き手紙してその場を離れる。が指紋からすぐうるさいおばちゃんのほうがバレて悪い奴らに捕まる。もう一人のメガネ女子はホンモノ黒…

>>続きを読む
飴野
3.2

ウォン役のマギー・シュウがすごくかわいい。あとお洋服やインテリアもとてもキュート。メイドにさせられた時の服カワイッ

レオン・カーフェイはハンサムなのにずーっと素っ頓狂。名前に見覚えがあるなと思った…

>>続きを読む
〈私〉の映画史 映画通38人が選んだ[ジャンル別]827作枠

レオン・カーファイってもの凄い俳優だ

序盤画面は貧相でアラレちゃんメガネの女優さんに全く魅力なく倍速鑑賞

カーファイと丸顔のおばちゃんのシーンだけちゃんと観られる。あのおばちゃんもきっと名のある…

>>続きを読む

「この発想は、いったいどこから出てくるの」と尋ねたくなる香港一流のナンセンス・ガラパゴス・コメディ演出が、全編を通して大噴出している作品。
耐性がないとあまりに奇怪で、とてもついていけないであろう……

>>続きを読む
3.4

久しぶりに見たけど、やっぱり笑ってしまった。出てくる人物はみんな変。笑いのツボをわかる者だけついて来い!という感じで、全盛期の香港映画らしい強引な感じが大好きだ。後半はヘンだとしか思えなかった登場人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事